2021年9月27日から、『news zero』のに出演することになった黒田みゆアナ。
学生の頃からニュースを学びたいときは『news zero』を見て勉強していたそうです。
「かわいらしい!」と早速話題になっていますが、出身大学や高校が気になります。
また、アナウンサーに多いミスコン出場の経験はあるのでしょうか?
この記事では、黒田みゆアナの学歴やミスコン出場経験、プロフィールなどをまとめました。
黒田みゆアナのプロフィール

- 生年月日:1998年12月20日(2021年9月時点で22歳)
- 身長:162㎝
- 血液型:B型
- 出身地:兵庫県西宮市
黒田みゆアナの趣味は?
公式プロフィールによると、黒田みゆアナの趣味はお笑い鑑賞だそうです。
家族と喧嘩して落ち込んでいた私を、友人が漫才劇場に連れて行ってくれた時からその虜です。悲しい気持ちが一瞬で吹き飛んだことを覚えています。
そして社会人になった今、仕事おわりに家でお笑い番組を見る時間が大好きです。
いつかはお笑い番組にも携わりたいです!
黒田みゆ | アナウンスルーム | 日本テレビ (ntv.co.jp)
さすが関西人!
落ち込んでいた時に、友人に漫才に連れて行ってもらったことがきっかけで、お笑い好きになったそう。
ちなみに黒田みゆアナのモットーは
「笑う”顔”には福来る」
笑顔が素敵な黒田みゆアナにぴったりの言葉ですね。
黒田みゆアナの特技は?
特技は絵本の読み聞かせです。
4歳、5歳、9歳のいとこに読み聞かせをするとき、同じ絵本でも年齢によって声色を変えたり「このあとどうなるかな?」といった問いかけをしたりして工夫をします。
「みゆちゃんが読んだら面白い!」と言ってもらえることがとても嬉しく、「伝える楽しさ」の原点を学びました。
黒田みゆ | アナウンスルーム | 日本テレビ (ntv.co.jp)
絵本の読み聞かせとアナウンサーの仕事には、相手に言葉で伝えるという点で通じるものがありそうですね。
アナウンサーになる素質を備えていたということでしょう。
黒田みゆアナの出身高校は?
黒田みゆアナの出身高校は、三田学園高等学校です。
こちらの高校は、兵庫県三田市にあり、偏差値は61くらいです。
中高一貫校なので、もしかしたら中学校も三田学園中学校かもしれませんね。
黒田みゆアナは、中学・高校時代はテニス部に所属していました。
高校では7部あるうちの2部リーグで1位を取っていたほどの実力の持ち主。
大学時代に週5でジムに通ったり、高校時代にテニスで活躍するなど、スポーツが得意なようですね。
黒田みゆアナの出身大学は?
黒田みゆアナは、関西学院大学社会学部を卒業しています。
兵庫県西宮市にあるので、実家から通っていたのですね。
関西学院大学社会学部の偏差値は58~60くらいで、永島優美アナや丸岡いずみアナと同じ大学です。
学生時代のアルバイトは居酒屋
大学時代には1年生のときに居酒屋でアルバイトを始めたとのこと。
インタビューでは
「地元の大衆居酒屋で、毎日のように働いてへとへとになりながらも、『みゆちゃんと話していたら嫌なこと忘れられる!』とお客さんに言っていただけたことが強く印象に残っています。」
と答えていました。
学生時代は週5でジム通い
162㎝でスタイルも抜群の黒田みゆアナですが、学生時代はなんと週5回もジムに通ってトレーニングするほど、筋トレ好きだったそう。
こちらの動画では、ジムに通っていること、食べることが大好きなことを話しています。
はきはき話す姿が、既にアナウンサーの素質を感じます。
3000人の中から「第67代今宮戎副娘」に選出
アナウンサーには、学生時代にミスコンに出場したことのある人も多いのですが、黒田みゆアナはミスコン出場の経験はありません。
しかし、大学2年生だった2018年12月に、2815名の中から「第67代今宮戎副娘」に選ばれています。
「今宮戎副娘」がアナウンサーを目指す起点に!
黒田みゆアナは1年生の頃から福娘になりたかったそうですが、自身がなくて応募できませんでした。
しかし、2年生になって、何かを全力でやってみたいと思い、応募を決めたそう。
実は、黒田みゆアナのお母さまも、若い頃に地元の福娘を経験したことがあるそうです!
母娘そろって福娘とは、黒田みゆアナの魅力はお母さま譲りなのかもしれませんね。
福娘は毎年40名選ばれるのですが、黒田みゆアナはそのうちの代表3人の中にも選ばれています。
また、参拝者の方々に「あなたのおかげでいい1年になりそうやわ」と言われ、笑顔や言葉の持つ力を知ったことが、アナウンサーを目指すきっかけになったそうです。
「今宮戎副娘」とは?
毎年3000人ほどの応募者がいるという「今宮戎副娘」とは何でしょうか?
今宮戎神社の副娘とは、例大祭「十日戎」の3日間に境内の授与所で名物「副笹」に縁起物を結び付けるなど、十日戎の前後の様々な役目を担う女性たちのことで、関西では大変有名です。
選ばれるためには、第1次審査から第3次審査までの選考を突破しなければいけません。
第1次審査:書類審査
第2次審査:面接審査&ウォーキング
第3次審査:面接審査&ウォーキング
最終審査:15秒の自己PR
神主さんによると、福娘が参拝者と接するのは、授与品を授与するほんの一瞬なので、声の梁や雰囲気などの瞬間的な輝きや魅力を重視するのだそうです。
黒田みゆアナは自己PRで『あんたがたどこさ』の替え歌に合わせて、「今宮戎神社に来てくださった皆様に縁起物をつけて幸せを届けるお手伝いをしたい」とお手玉をしながら歌いました。
また、質疑応答で「ジムに通っているから、生まれ変わったらボディービルダーになりたい」と言ったらウケたのだとか!
アナウンサーの登竜門「セント・フォース関西」に所属
黒田みゆアナは、2019年にセント・フォースの関西部門「セントフォース関西」に所属していました。
セント・フォースは、フリーアナウンサー、キャスター、リポーターなどが所属する芸能事務所。
所属する女性タレントは、キャスター業やリポーター業を務める者が多く、副業でタレントや女優、雑誌やファッションショーのモデルなどとして活動をする者もいる。
なんと、黒田みゆアナの採用面接の様子が、2019年2月27日放送の日本テレビ系『一周回って知らない話』で紹介されました。
実は、セント・フォースには毎月150通もの履歴書が届きますが、一般公募で選ばれるのは年間約10人という狭き門なのです。

面接でチェックされるのは、容姿、履歴書の写真と実際の雰囲気の違いなど。
黒田みゆアナは清楚な顔立ちと高評価だったようです。
ショートパンツ姿で「美学生図鑑」に掲載
黒田みゆアナは、学生時代に「美学生図鑑」に掲載されています。
「美学生図鑑」とは、大学や専門学校などに通うう二十歳前後の学生たちを、専属のカメラマンが撮影して掲載しているwebサイトです。
登場する学生は、撮影未経験という人から各大学のミスコン出場者、インスタグラマー、ファッション誌の読者モデルまで多種多様。
近年はアナウンサーを多数輩出しているようですが、黒田みゆアナもその一人になりましたね!
ウェブメディアでモデル業の経験も
「今宮戎副娘」に選ばれたり、セント・フォース関西に所属したり、「美学生図鑑」に掲載されたりと、学生時代から華やかな経歴の持ち主の黒田みゆアナ。
実は、モデル業もしていました!



こちらは、itSnapといファッションを中心にしたウェブメディアに掲載された写真です。
とってもかわいいですね!!
ショートカットも良いですが、ロングヘアもまたイメージが違って似合います!
まとめ
黒田みゆアナのプロフィールや出身大学・高校について紹介しました。
- 出身大学は関西学院社会学部
- 出身高校は三田学園高等学校
また、ミスコンの出場経験はないようですが、学生時代には他の人にない様々な経歴があります。
- 約3000人の中から第67代今宮戎福娘に選出された!
- アナウンサーの登竜門「セント・フォース関西」に所属していた!
- 「美学生図鑑」に掲載されていた!
- モデル業もしていた!
はきはきとしていて、容姿もかわいらしく、スタイルも抜群となれば、これからどんどん人気が出てくるでしょうね!
2021年9月27日からのニュース番組での活躍が楽しみです!
今後も注目していきましょう