2021年11月25日から『バチェラー・ジャパン』シーズン4の放送が始まりました。
個性豊かなメンバーが集まる中、「優しい」「性格が良い」と女性視聴者からの人気が急上昇しているのが松本妃奈子さんです。
しかし、その松本妃奈子さんが運営側から理不尽ないじめを受けているという情報があります。
というのも、バチェラー座談会で使用されたキービジュアルから、松本妃奈子さんの写真だけが抹消されていたんです!
そこで、この記事では
- 松本妃奈子さんの写真が抹消されたのはなぜ?
- 松本妃奈子さんは運営側からいじめられているの?
- 松本妃奈子さんが運営側から受けた理不尽な対応とは?
- 松本妃奈子さんがいじめられる原因は何?
という疑問にお答えしていきます!
ぜひ最後までご覧ください。
【炎上】松本妃奈子の写真が消された理由は?
松本妃奈子の写真が消された!

11月28日(日)に放送された「バチェラー座談会」は、バチェラーの番組が公式で行っているライブ配信です。
このライブ配信で、バチェラーMCにより1第1~3話の振り返りが行われました。
第3話の時点で脱落したのは小口桃子さんと嘉瀬美月さんでした。
- 秋倉諒子さん
- 青山明香里さん
- 李起林さん
- 休井美郷さん
- 桑原茉萌さん
- 坂入みずきさん
- 白川理桜さん
- 中野綾香さん
- 藤原望未さん
- 松本妃奈子さん
しかし、バチェラー座談会のキービジュアルから脱落していない松本妃奈子さんが消されていたことが、松本妃奈子さんのツイートで発覚しました。
「消された」とツイートしていることから、松本妃奈子さんは運営側から意図的に載せてもらえなかったことが分かります。
松本妃奈子の写真が消された理由は?
松本妃奈子さんは写真が抹消された理由についてもツイートで言及しています。
ツイートによると、松本妃奈子さんはバチェラーの運営側に何か意見をしたようです。
収録時にも人権侵害と受け取れるような扱いを受けたことが分かりますね。
消されてたらしい。ひどすぎる。
— 🌹バチェラー4🌹松本妃奈子(ひなっぴ🕊)社会学🥚ハッカー👩💻 (@hinako_gender) November 29, 2021
意見すると、こうやって扱われるってこと。つまりは結局、目立たせてもらいたかったら、理不尽なことでも、黙ってろってこと。
収録中も直接「これは、人権的にありえないですよ」って言ってたからお荷物扱い🥺かなしい#バチェラー #バチェラー4 #バチェロレッテ pic.twitter.com/K6NEwpkUbB
松本妃奈子の写真が消されたのは手違い?
松本妃奈子さんは、写真が抹消されていた件について番組側に抗議のLINEを送りました。
その文章から、番組側と松本妃奈子さんの間で認識にすれ違いがあることも分かりました。
番組側は「手違い」と言っています。
しかし、松本妃奈子さんは「意図的」と感じており、双方の認識に食い違いが見られますね。
確かに、「手違い」で済まされるようなものではないですし、本当にて違いなのであればすぐに修正すべきです。
さらに、以前にも同様の手違いがあったようなのです。
一度ならまだしも、二度目となると意図的だと感じても無理はありませんよね。
松本妃奈子さんは参加当初から『バチェラー・ジャパン』の番組のジェンダー観に異議を唱えており、その意見に反対する声も上がっていました。
そのバッシングよりも傷ついたというのですから、相当ショックだったのでしょう。
ラインの文章からも、松本妃奈子さんの写真が抹消された理由が伺い知れます。
松本妃奈子さんが番組に対して意見を言ったことが今回の騒動の原因だったようです。

これに対して、番組側からどのような返信が来たのかは公開されていないのでわかりませんが、気になりますね…
【炎上】松本妃奈子が受けた6つの運営いじめ内容は?

松本妃奈子さんはバチェラー座談会のキービジュアルから写真を抹消された他にも、番組側から理不尽なと感じられるような扱いを受けていたようです。
- プロフィール動画を恣意的に編集された。
- プロフィール動画を事前に確認することなく公開された。
- プロフィール動画が原因でバッシングが発生した。
- 「SNSで何か困ったことがあったら言うように」と言われたにも関わらず、連絡を無視された。
- ツイートを消す様に言われた。
- 放送で写っている場面が少ない。
バチェラー座談会のキービジュアルから写真が抹消される以前から、扱いに疑問を感じることが複数あったようです。
➀プロフィール動画を恣意的に編集された
松本妃奈子さんが恣意的に編集されたと訴えているプロフィール動画がこちらです。
動画の中で「バチェラーをどう思いますか?」と質問されています。
それに対する松本妃奈子さんの答えは…
というものでした。
その際に、過去のバチェラーに出演した水着姿の女性や料理をしている女性の映像が流れていました。
その編集が松本妃奈子さんの意図に反していたようです。

確かに、このプロフィール動画を見ると松本妃奈子さんが特定の女性を指摘して批判しているかのように見えますね。
松本妃奈子さんはあくまで番組のパッケージ、演出に反対だと言いたかったようです。
➁プロフィール動画を事前に確認することなく公開された
松本妃奈子さんは編集された自己紹介のプロフィール動画を、事前確認することなく公開されたと訴えています。

松本妃奈子さんの言う通り、プロフィール動画はその人のイメージに非常に大きな影響を及ぼすもの。
全ての撮影動画の確認するのは難しくても、せめてプロフィール動画くらいは確認して欲しかったと言っています。
TVとかが撮影後、事前確認なしに流されるのなんて分かってるねん。そんなん出演者全員に意向を確認してたらキリないやん。
— 🌹バチェラー4🌹松本妃奈子(ひなっぴ🕊)社会学🥚ハッカー👩💻 (@hinako_gender) November 19, 2021
ただ、リアリティ番組=リアルなその人の人格やと認識される傾向にあるから人は熱狂するし批判もするんやろ。
やから守るって言うなら1分30秒の動画くらい事前に見せよって話🤏🏻
それを番組側に意見したようですが、松本妃奈子さんのツイートを見る限り謝罪などはなかったと思われます。
ごめんなぁ、事前に確認しといた方がよかったよなぁ。次からそうしなあかんなぁ。ネットでは色々言われるやろうけど、がんばってこなぁ。でいいんちゃうん?認めたり謝ったら死ぬ病気なん?
— 🌹バチェラー4🌹松本妃奈子(ひなっぴ🕊)社会学🥚ハッカー👩💻 (@hinako_gender) November 19, 2021
➂プロフィール動画が原因でバッシングが発生した
松本妃奈子さんに対するバッシングが発生した一因に例のプロフィール動画があるようです。
事実無根な情報が飛び交って、バチェラーに参加したんやなぁって実感が湧いてます。
— 🌹バチェラー4🌹松本妃奈子(ひなっぴ🕊)社会学🥚ハッカー👩💻 (@hinako_gender) October 7, 2021
賛否両論あっていいし、全ての人に理解してもらえるとも思ってません。
社会学を敬愛する者として、実力不足は多分に自覚しながらも、社会学者として覚悟を持って参加しています。未熟ですが、よろしくお願いします。
これは、松本妃奈子さんがバチェラーの配信が始まる前に投稿しているツイートです。
このツイートがされた時点では、バチェラーに参加する女性メンバーとそれぞれのプロフィール動画がようやく公開されたばかりでした。
まだ番組の放送が始まっていなくても、プロフィール動画だけで世間は様々な判断をしてしまいます。
特に、バチェラーのジェンダ―観に意見をしていた松本妃奈子さんは、参加女性の中でも注目を集めていたはずです。
その人に関するごく一部の編集された情報を鵜吞みにしてはいけないと思い知らされますね。
➃ 「SNSで何か困ったことがあったら言うように」と言われたにも関わらず、連絡を無視された
松本妃奈子さんのツイートによると、参加女性は番組側からは「SNSで何か困ったことがあったら言うように」と事前に言われていました。
にも関わらず、実際に松本妃奈子さんがSNSで誹謗中傷を受けた際には十分な対応をしてもらえなかったようです。

こちらのツイートには「連絡しても無視される」とまで書かれています。
もうさぁ、「SNSでなにか困ったことがあったら言うように」って言われてたのに、連絡しても無視されるなら、自分で成敗するしかないやんな!笑
— 🌹バチェラー4🌹松本妃奈子(ひなっぴ🕊)社会学🥚ハッカー👩💻 (@hinako_gender) November 18, 2021
ほんま!どういうことぉ〜!!!
自殺でもしたらどないすんねん!!!ほんま!!!! https://t.co/H6AzGOhT9d pic.twitter.com/mCGwTfwbaD
「自分で成敗するしかないやんな!」とツイートされているように、松本妃奈子さんは弁護士に相談するなどされています。
このような誹謗中傷で傷ついても誰にも相談できずに一人で抱え込んでしまう人もいるでしょう。
この後、松本妃奈子さんの連絡は番組側に通じたのでしょうか?
心配ですね…
➄ ツイートを消す様に言われた
番組側からツイートを消すように言われたことが明らかになりました。
またこのツイートに関しては、削除するよう指示がありました。(他のツイートに関しても)
— 🌹バチェラー4🌹松本妃奈子(ひなっぴ🕊)社会学🥚ハッカー👩💻 (@hinako_gender) November 18, 2021
言論の自由は、わたしにはないのでしょうか!!!!! https://t.co/rKYldficQL
消すように指示されたツイートの文章がこちらです。
番組のイメージダウンにつながると判断されたのでしょうか?
しかし、松本妃奈子さんはこのツイートを消していません。
バチェラー座談会のキービジュアルの写真が抹消される問題も、松本妃奈子さんが番組側の指示に従わなかったことが原因?と思ってしまいますよね…

このラインの文面からも、松本妃奈子さんが番組側の対応に疑問を感じていることが分かります。
- 名誉棄損や侮辱をされても我慢を強いる。
- 心理カウンセリングはZoomで他のスタッフが聞いている状態で行われる。
- 事前に確認のない動画を流される。
- バチェラー参加者のSNS投稿を逐一チェックする。
- バチェラー参加者へのSNSでのバッシングなどには我慢するよう指示する。
しかも、心理カウンセリングなどの対応については、松本妃奈子さん以外の女性メンバーもおかしいと指摘しているようです。
これまで声を上げる人がいなかっただけで、色々と闇があるのでしょうか?
➅放送で写っている場面が少ない
視聴者からは松本妃奈子さんの出番が少なめだという指摘もありました。

実は、松本妃奈子さんのシーンが大幅にカットされるのではないかという指摘が、放送が始まる前からありました。
しかし、松本妃奈子さんは自分のシーンがカットされた場合には抗議をするという姿勢を示していました。
周りや私欲に流されて主張を曲げない信念はカッコイイですね!!
おっしゃる通りです。
— 🌹バチェラー4🌹松本妃奈子(ひなっぴ🕊)社会学🥚ハッカー👩💻 (@hinako_gender) November 18, 2021
しかし、それこそ内容に変更があれば、わたしと制作サイドとのやりとりと異なるため、抗議します。 https://t.co/PoA0TmVkTt
松本妃奈子さんの出演シーンが実際どれだけカットされているのかはわかりませんが、平等な編集をしてほしいと思います。
【炎上】松本妃奈子がいじめ&バッシングされた理由は?
松本妃奈子が番組側にいじめられた理由

松本妃奈子さんが番組側から理不尽な対応をされてしまう理由は、バチェラーのジェンダー観に反対しているからというのが大きいと思われます。
「見た目の美しさや、どれだけ料理ができるか気遣いができるかなど、やっぱりバチェラーという番組って女性性を披露する物語だと思うんです。一方で男性は肩書きや収入などハイスペックであることに価値があると強調している。男女共にこうあるべきという固定的な性役割を強化してしまう部分があって、そこはジェンダーを研究する者として批判的に見ています」(松本さん)
「バチェラー4」の「ジェンダー観に異議あり」、結婚NGなフェミニストの私がそれでも参加した理由 | Business Insider Japan
松本妃奈子さんがバチェラーの番組に対して反対している部分をまとめてみました。
- 女性が「見た目が美しいか」「料理が上手か」「気遣いができるか」を披露するところ。
- 男性の価値を「肩書」「収入」などがハイスペックであることにおいているところ。
- 男女ともに「こうあるべき」という固定的な性役割を強化しかねないところ。
- 普通の恋愛は男女が互いに選ぶ相互行為だが、バチェラーは女性が一方的に選ばれるところ。
松本妃奈子さんは番組の撮影中も色々と意見を伝えていたようで、それが原因で疎まれてしまった可能性があります。
ただ、いくら番組側と異なる意見であっても、それを理由に不当な扱いをされていいはずはありませんよね。
とくに写真が抹消されていた件については、ネット上でも問題視されていました。
松本妃奈子さんがバチェラーの番組からいじめられた理由は、番組のジェンダー観に反対したから!
松本妃奈子がネット上でバッシングされた理由
松本妃奈子さんがネットでバッシングを受けた理由には、意図的に編集されたプロフィール動画の他に、もう一つ原因がありました。
それは、インタビュー記事のタイトルに「フェミニスト」という言葉が入ったことです。

松本妃奈子さんは「フェミニスト」と紹介されていましたが、自身は「フェミニスト」という言葉をとてもセンシティブに使っているそうです。
Yahoo!ニュースの記事では「フェミニスト」とタイトルに入ったこともあり、批判のコメントが殺到して。
私自身、「フェミニスト」を自称したこともなければ、この言葉をとてもセンシティブに使っているのに。
「フェミニスト」という言葉だけで疎ましがられることを理解しているので、正しく「フェミニスト」という意味を理解してもらえる文脈でしか使わないようにしています。
また私の関心は「ジェンダー」だけでなく、世の中の「公平さ」や「不平等」にあり、女性の権利だけを主張している「フェミニスト」というイメージが先行して、疲弊します。
メディアに出て、切り取られた情報だけで、私自身をジャッジされることは仕方がない、覚悟していたことだけれど、予想以上にイメージが一人歩きして、現実の私とかけ離れてしまいすぎて、これからどうなっちゃうんだろうって思います。
バチェラー4🌹松本 妃奈子(ひなっぴ🕊)ハッカー👩💻はInstagramを利用しています:「「代償」The cost of reality…」
「フェミニスト=男性嫌悪」というイメージを持つ人もいるかもしれませんが、男女どちらかの権利を主張するものではありません。
- 男女平等と多様性を志向する。
- 性別をベースに決められてきた価値観や行動に異議を唱える。
- 出身や性別の多様性を認め、特定の性別・価値観を排除しない。
つまり、フェミニストは女性だけの権利を主張しているわけではありません。
松本妃奈子さんも実際にそのような発言をしています。
「日本の婚姻制度は恋愛対象が異性であることを前提としていて、セクシャルマイノリティを排除する制度です。結婚すれば税制上のメリットもあるけれど、それを享受できない人がいるという点にずっと疑問を感じていました。
税制で優遇されるといっても、所得税の配偶者控除などは主に女性が103万円の収入に収まるよう『働き控え』をするなど、女性の社会進出を妨げる要因にもなっています。結婚という制度そのものに反対ですし、それを取り巻く税や社会保障も改善すべき点がたくさんあるなと」(松本さん)
「バチェラー4」の「ジェンダー観に異議あり」、結婚NGなフェミニストの私がそれでも参加した理由 | Business Insider Japan
松本妃奈子さんはセクシュアルマイノリティの人を含め、全ての人に平等な権利が保障されることを主張しています。
また、「結婚に反対するならバチェラーに出るな」といった批判もあったようですが、松本妃奈子さんは自分なりの考えを持って番組に参加しています。
松本妃奈子さんの番組出演がきっかけで勇気をもらった人もいるのではないでしょうか?
誹謗中傷に負けないで欲しいですね!
松本妃奈子さんが世間からバッシングを受けた理由は、「フェミニスト」という称号によって誤解が生まれたから!
まとめ
『バチェラー・ジャパン』シーズン4に出演している松本妃奈子さんの写真が、バチェラー座談会のキービジュアルから抹消されていたとして、Twitter上で問題になっていました。
松本妃奈子さんはその他にも番組側から理不尽な扱いを受けたというツイートをしており、バチェラーの闇が垣間見える事態となりました。
そこで、松本妃奈子さんが番組から受けたとされるいじめの内容をまとめました。
- プロフィール動画を恣意的に編集された。
- プロフィール動画を事前に確認することなく公開された。
- プロフィール動画が原因でバッシングが発生した。
- 「SNSで何か困ったことがあったら言うように」と言われたにも関わらず、連絡を無視された。
- ツイートを消す様に言われた。
- 放送で写っている場面が少ない。
松本妃奈子さんは「バチェラー自体は皆さんに楽しく見て欲しい」と言っています。
番組自体はエンターテインメントとして楽しみつつも、社会問題を考えるきっかけとしていきたいですね!
「消されてたらしい。ひどすぎる。」