ドラマ&映画

ドクターX|主題歌がSuperflyじゃない!理由とAdoの評価は?

ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』の放送が始まりました。

『ドクターX』の主題歌は、初代から「Superfly」が担当しています。
しかし、今回のシーズン7の主題歌に抜擢されたのは、Adoさんの新曲『阿修羅ちゃん』です。

Adoさんさんは『うっせぇわ』のYouTube再生回数が1億回を突破したことで、大ブレイクしましたね。
ところが、ネット上では「Superflyが良かった」という声が相次いでいます。

なぜ「Superfly」ではなくAdoさんが選ばれたのか気になりますね。

今回は、『ドクターX』の主題歌が「Superfly」でない理由や世間の声をまとめてみました。

『ドクターX』新シリーズの主題歌はAdoで「阿修羅ちゃん」!

ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』の主題歌を「うっせぇわ」の大ヒット曲で大ブレイクしたAdoさんが担当することになりました。
曲のタイトルは「阿修羅ちゃん」です。

「阿修羅ちゃん」はAdoさんにとって7曲目のオリジナルソングとなります。

米倉涼子さんんはAdoさんの曲を聞いて「彼女の世界に惹き込まれました」とコメントしていました。

――主題歌を聞いてどう感じられましたか?

テイストとしては、パワフルな感じで歴代のドクターXの主題歌の流れを引き継いでいるなと思いました。私たち、出演者の年齢層が高いドラマなので、この曲ですごく勢いをつけていってもらいたいですね。医療現場のシーンではネガティブな部分もある中で、彼女の勢いに乗ってこのドラマも勢いにのりたいなというのが(視聴者に)伝わる、この曲で背中をおしてもらっているという感じがあります。

Ado『ドクターX』主題歌が初回放送で初解禁、コラボビジュアルに米倉「よく私あのポーズする」 | ドワンゴジェイピーnews – 最新の芸能ニュースぞくぞく! (dwango.jp)

米倉涼子さんが感じられた通り、「阿修羅ちゃん」はとてもエネルギッシュな歌ですよね。

ネット上では「どうして今回の主題歌はSuperflyじゃないの?」という声が相次いでいます。

『ドクターX』の主題歌が「Superfly」でない理由は?

ドラマ『ドクターX』の主題歌が「Superfly」でない理由は何でしょう。

理由➀ 「Superfly」がシーズン6の主題歌を担当しなかったから

『ドクターX』の主題歌は、初回からシーズン5まで「Superfly」が担当していました。

  • シーズン1:「Force」
  • シーズン2:「Bi-Li-Li Emotion」
  • シーズン3:「愛を体に吹き込んで」
  • シーズン4:「99」
  • シーズン5:「ユニゾン」

シーズン6の主題歌は「Superfly」ではなく、「P!NK」(ピンク)というアメリカのシンガーソングライターでした。

  • 名称:P!NK
  • 生年月日:1979年9月8日
  • 国:アメリカ、ペンシルバニア州
  • ジャンル:ポップ・ロック、ポップ、R&B
  • 『ドクターX』での主題歌:「So What」

『ドクターX』の主題歌「So What」はMVが再生3億回越えの大ヒットを記録しました。

「Superfly」がシーズン6の主題歌を担当しなかったのは、同時期にNHKのドラマ『スカーレット』の主題歌「フレア」を担当していたからだと言われています。

一度『ドクターX』の主題歌を離れたために、その流れで今回も別の歌手に担当してもらうことにしたのではないでしょうか。

理由➁ 若者の注目を集めるため

『ドクターX』の主題歌に「Superfly」ではなく、YouTubeでブレイクし若者に人気のAdoを起用した理由の一つが、若者の注目を集めるためではないかと考えられます。

『ドクターX』は2012年からシーズン1が放送され始めましたが、視聴者年齢層は年々高くなっています。

シリーズが始まった当初、最もよく見ていた視聴者年齢層は50~64歳でした。
しかし、シリーズ4では65歳以上が最も高くなり、シリーズ5ではその傾向が一層強くなりました。

シリーズドラマを増やし、午後に再放送することで、テレ朝ドラマは安定した視聴率を維持している。同時に視聴者の過半が高齢者となって来ている。例えば圧倒的な人気の『ドクターX』。当初最もよく見ていた層は3-(男女50~64歳)だった。ところが16年秋の4期で3-層を3+層(男女65歳以上)が逆転し、17年秋の5期では3+層が完全にメインとなった。

視聴率トップの副作用 テレ朝ドラマは高齢者偏重を見直せるか? | FRIDAYデジタル (kodansha.co.jp)

現在、スポンサーは若年齢層の視聴率を上げたいと考えており、そのための戦略の一つとして、主題歌に若者が注目する歌手を起用することに舌のではないでしょうか?

理由➂ BTSに主題歌を断られたから

実は、『ドクターX』の主題歌の担当をBTSに依頼していたのだそうです。
sしかし、残念ながら断られてしまいました。

直前になって断られてしまったために、「Superfly」に依頼することができず、日程などの関係で承諾してもらえたのがAdoさんだったのかもしれません。

BTSに主題歌を依頼した理由も、若者の視聴者を増やす為だったと考えれば、その代わりにAdoさんを起用したのも納得できますね。

『ドクターX』の主題歌に対する世間の声は?

『ドクターX』の主題歌が「Superfly」から「Ado」に代わったことに対する世間の意見はどのようなものでしょうか。

反対派:やっぱり「Superfly」がいい!

『ドクターX』の主題歌に「Superfly」ではなく「Ado」が選ばれたことに不満を感じている声が見られました。

https://twitter.com/yukko_yukko_73/status/1448657317860315138

とある芸能ライターも、Adoさんの起用にはあまり賛成でない様子…

「特徴的なシャウトを駆使して、記憶に残りやすい楽曲を歌ってきたAdo。大手住宅メーカー『タマホーム』のCMに起用された際は、《耳障り》などの批判が相次いでいました。一度ブレークするとメディアがしつこく楽曲を流すため、ファン以外は早い段階でウンザリしてしまうケースも少なくありません。『ドクターX』は人気シリーズなので、今さら話題作りなどする必要はなかったように思えますね」(芸能ライター)

Ado楽曲『ドクターX ~外科医・大門未知子~』主題歌に抜擢 ネットではブーイング|ニフティニュース (nifty.com)

賛成派:Adoのイメージが「カッコイイ女」のぴったりで良い!

とはいえ、やはりYouTubeで今年大ブレイクした歌手だけあって、Adoさんの曲を良いと感じている人はいるようです。

https://twitter.com/sadaka420/status/1448663869501493251

特にシリーズ7作品目ということで、マンネリ化してきていると感じている視聴者もいたようで、Adoさんの起用を「良い変化」ととらえている人も多そうです。

全体的には「Superfly」が主題歌を歌ってほしかったという意見の人が多いように感じましたが、Adoさんの曲も良い歌ですよね!

まとめ

ドラマ『ドクターX』の主題歌に「Superfly」ではなく「Ado」が選ばれた理由をまとめました。

  • 「Superfly」がシーズン6を担当しなかったから、その流れで。
  • 若者の注目度の高い「Ado」を起用して、若年層の視聴率を上げるため。
  • BTSに依頼したが断られ、「Superfly」に依頼できなくなったから。

また、『ドクターX』の主題歌担当が変更されたことへの世間の声もまとめてみました。
Adoさんの歌が『ドクターX』の雰囲気に合うという意見もありましたが、全体的には「Superfly」が良かったという人が多そうでした。

これから長くクールが続くので、引き続きドラマを楽しんでいきましょう!

あなたにおすすめ