スポーツ選手

谷本七星(名城大)のメガネはスポーツ用?ブランド&衝撃の理由まとめ!

2021年12月30日に行われた富士山女子駅伝。
見事優勝を勝ち取ったのは名城大でした。

名城大の1区で区間賞を獲ったのは、メガネがトレードマークの谷本七星さん。

メガネをかけたまま走れるってすごい!と話題になりました。

谷本七星さんのメガネはスポーツ用のずり落ちないメガネなのでしょうか?
ブランドやかけている理由も気になりますよね。

実は、谷本七星さんがメガネをかけ始めたのは最近で、驚きの理由がありました。

この記事では、

  • 谷本七星さんのメガネはスポーツ用?
  • 谷本七星さんのメガネのブランドは?
  • 谷本七星さんがメガネをかける理由は?

という疑問にお答えしていきます。
ぜひ最後までご覧ください!

谷本七星(名城大)のメガネは特殊仕様?

富士山女子駅伝でインタビューに答える谷本七星さん(引用元:https://twitter.com/yellow_2177/status/1476389094737715200)

2021年12月30日に開催された富士山女子駅伝で優勝した名城大の1区・谷本七星さん。
区間賞を獲り、1位でタスキをつなぐ活躍を見せました。

そんな谷本七星さんのトレードマークがメガネです。

駅伝の試合中も眼鏡をかけて走っていた姿が印象的で、話題になりました。

谷本七星さんのメガネはスポーツ用のずり落ちないメガネなの?と思った人も多いと思います。

調べてみたところ…

谷本七星さんのメガネはスポーツ用ではない!!

谷本七星さんは普通のメガネで走っていたんです!

スポーツ用もあるんですけど、個人的にはお気に入りのメガネで走りたい

https://twitter.com/7starEKIDEN/status/1454953682668175365

普通のメガネなのに全くずり落ちないってすごいですよね!

ただ、やはりずり落ちはしないけれど上下に動くんだそうです💦

谷本七星(名城大)のメガネのブランドは?

谷本七星さんのメガネ

谷本七星さんのメガネはかなり個性的ですよね。

鼻にかける部分(=ブリッジ)が透明な造りになっています。
どこのブランドなのでしょうか?

調べてみたところ、フレームの柄が似ているメガネは多数ヒットしましたが、ブリッジが透明のメガネは見つかりませんでした。

谷本七星さんのメガネと似た商品(引用元:https://www.glassesusa.com/womens-eyeglasses)

こちらの商品は谷本七星さんのメガネと似ていますが、フレームやブリッジの太さがやや細めですね。

谷本七星さんのメガネに似た商品(引用元:https://item.rakuten.co.jp/direct-glass-labo/ec016-demi/?s-id=sd_browsehist_search)
  • ブランド:DIRECT GLASS LABO(ダイレクトグラスラボ)
  • 値段:7980円
  • 色:べっ甲色
  • 鼻パッド付

こちらの商品は柄、形ともに谷本七星さんのメガネにそっくりです。
唯一ブリッジが透明ではないところだけが異なっています。

もしかしたら、ブリッジのみをずり落ちないように透明なものに交換したのかもしれませんね。

谷本七星(名城大)がメガネをかける理由は?

東京オリンピックで聖火ランナーを務めた谷本七星さん(引用元:https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/runners/ax8hh2f8/)

実は、谷本七星さんはつい最近までメガネをかけていませんでした。

上の写真は東京オリンピックで聖火ランナーとして走ることになったときのものです。

谷本七星さんがメガネをかけるようになった理由は、緑膿菌に感染したためでした。

感染経緯
  1. 2021年7月10日に北海道網走で行われた「ホクレン網走大会」後に緑膿菌に感染。
  2. 現地の病院に行ったが症状は悪化する一方。
  3. 目も開けられず、医師から「失明するかもしれない」と言われた。
  4. 1か月ほど治療に専念し、回復。

現在も網膜上に傷が残っているようで、視界にモヤモヤがあると明かしていました。

ただ単に視力が悪いという理由ではなかったのですね!

しかも、1か月半も治療に専念していたということは、その間十分な練習もできなかったのではないでしょうか。
それにも関わらず、富士山女子駅伝で区間賞という好成績を残すなんて、すごいですよね!

緑膿菌とは?

緑膿菌は、水まわりなど生活環境中に広く常在するが、健常者には通常病原性を示さない典型的な日和見病原細菌の一つであり、健常者には無害である。

何らかの原因で血液中に侵入し、菌血症や敗血症を引き起こすと、多臓器不全により死亡することがある。

緑膿菌は感染力が弱いため健常者には無害ですが、谷本七星さんは大会が続いて少し免疫力が低下していたのかもしれません。

一つ間違えると臓器に影響が出て死に至ることもあるようです。
幸い、谷本七星さんは視力も回復したようで良かったですね!

谷本七星(名城大)がBiSHのハシヤスメ・アツコに似てる!

BiSHのハシヤスメ・アツコさん(引用元:https://townwork.net/magazine/job/workstyle/81638/)

メガネがトレードマークの谷本七星さんは、BiSHのハシヤスメ・アツコさんに似ていると言われています。

確かに、メガネをかけた目元が似ている気がしますね。

「ちびまる子ちゃん」のたまちゃん似ているという声も!

本人も、「メガネランナーとして生きていきます」とツイートしていました。

谷本七星さんはまだ1年生で、今後の活躍が期待されます。
これからも「メガネキャラ」で女子駅伝に新しい風を吹かせて欲しいですね!

まとめ

富士山女子駅伝で優勝した名城大1区・谷本七星さんのメガネについて紹介しました。

  • 谷本七星さんのメガネはスポーツ用ではない!
  • 谷本七星さんのメガネブランドは「ダイレクトグラスラボ」?
  • 谷本七星さんがメガネをかける理由は緑膿菌!
  • 谷本七星さんはBiSHのハシヤスメ・アツコさんに似てる!

インタビューでメガネを外して見せるお茶目なキャラも可愛いですよね!

今後の活躍も楽しみです。
ぜひ応援していきましょう!

あなたにおすすめ