ドラマ&映画

ファイトソング|スタートラインの原曲はPerfume!間宮祥太朗は歌とピアノ経験者?

2022年1月11日から放送が始まった歌謡ドラマ『ファイトソング』。

ドラマの中で清原果耶さん演じる木皿花枝が大好きな曲「スタートライン」に聞き覚えが!

実はこの曲の原曲はPerfumeの「STAR TRAIN」でした!
Perfumeは『ファイトソング』の主題歌「Flow」も歌っていますね!

また、間宮祥太朗さん演じるミュージシャンの芦田春樹の弾き語りもとても上手で、思わず聴き入ってしまいました。

間宮祥太朗さんは歌やピアノ経験者なのかも気になりますね!

そこで、この記事では、

  • 『ファイトソング』の「スタートライン」の原曲は?
  • 間宮祥太朗さんは歌とピアノ経験者?

という疑問にお答えします!
ぜひ最後までご覧ください!

ファイトソングのスタートラインの原曲はPerfume?

スタートラインはPerfumeの「STAR TRAIN」!

「ファイトソング」のワンシーン
『ファイトソング』の第1話(引用元:https://www.cinemacafe.net/article/2022/01/12/76724.html)

「スタートライン」は、火曜ドラマ『ファイトソング』の作中で、清原果耶さん演じる木皿花枝が10年前からiPodに入れている曲です。

花枝にとっては亡くなった母との思い出の曲であり、辛い時や頑張らなきゃというときに聴くというこの曲。
実は、間宮祥太朗演じるミュージシャン・芦田春樹が過去に一度だけ生み出したヒット曲だったのです。

この曲、どこかで聞き覚えがあると感じた人も多かったのではないでしょうか?
「スタートライン」には原曲が存在します。

「スタートライン」の原曲は、Perfumeの「STAR TRAIN」!

ちなみに、原曲のMVがこちらです!

「STAR TRAIN」か「START LINE」か?

Perfumeの原曲のタイトルは「STAR TRAIN」ですが、ドラマの作中に出てくるのは「スタートライン(START LINE)」です。

意味が違う?と思った人もいるかもしれませんね。

実は、Perfumeの「STAR TRAIN」には二つの意味が込められていると言われているんです。

  1. スタート・ライン
  2. スター・トレイン

元々、この曲はPerfumeが結成15周年、メジャーデビュー10周年という節目の年に、自分たちのドキュメンタリー映画「WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd DOCUMENT」の主題歌として作られました。

歌詞中にも何度か「スタートライン」というワードが出てきます。

そういった経緯を踏まえると、Perfumeが新たなスタートラインに立ったという意味が込められているのではないかと思われます。

それと同時に、タイトルの「STAR TRAIN」は「スターの道」という意味になります。

「スタートライン」と「スタートレイン」がかけられているということですね。

ファイトソングの主題歌もPerfume!

清原果耶さんとPerfumeのメンバー
Perfumeと清原果耶さん(引用元:https://twitter.com/Perfume_Staff/status/1478505957651263490/photo/1)

Perfumeは『ファイトソング』の主題歌「Flow」も歌っています。

元々原曲があった「スタートライン」とは異なり、「Flow」はドラマのために書き下ろされました。

「主演の清原果耶ちゃんは私たちのことを応援してくれているので、ドラマ主題歌に決まりとてもうれしかったです。今回の楽曲はすごくおしゃれな曲です。『ファイトソング』は誰かの背中を押してくれて、“歌っていいな”“夢っていいな”“頑張っている人っていいな”という熱い気持ちを思い出させてくれる、そんなドラマだと思います。私たちも本当に楽しみにしています。ドラマを観てくださる方々に寄り添える曲を彩れたらうれしく思います」

『ファイトソング』Perfumeが11年ぶりTBSドラマ主題歌 「すごくおしゃれな曲」 | ORICON NEWS

Perfumeがドラマのために曲を書き下ろすのは11年ぶりだそうです。

気になるリリースの日程はまだ公表されていませんが、早くフルで聴きたいですね!

間宮祥太朗は歌とピアノ経験者?

間宮祥太朗さんの歌が上手過ぎる!

間宮祥太朗さん
『ファイトソング』に出演した間宮祥太朗さん(引用元:https://realsound.jp/movie/2022/01/post-943566.html)

『ファイトソング』の作中で「スタートライン」の弾き語りをした間宮祥太朗さん。
こちらがその歌声です。

優しい歌声に思わず涙した人もいるのではないでしょうか?

ネット上では、あまりの歌のうまさに絶賛の声が殺到しました。

さらに、ピアノも非常に上手く弾きこなしていました。

もしかして、間宮祥太朗さんって本物の歌手?と思ってしまう程、心を揺さぶる歌でしたね。

間宮祥太朗は過去にも美声で話題になった?

間宮祥太朗さん
間宮祥太朗さん(引用元:https://twitter.com/fightsong_tbs/status/1478207110035181574/photo/3)

間宮祥太朗さんは歌やピアノの経験者なのでしょうか?

間宮祥太朗さんは歌手ではありませんが、過去にテレビで歌を披露したことはあります。

”歌うイケメン俳優”として話題に!

2019年8月にオンエアされたPlayStation®4(PS4®)のテレビCMのテーマソングを、間宮祥太朗さんが担当。

オンエア後、SNSでは間宮祥太朗さんが美声過ぎると話題になり、CMのweb特別バージョンの動画の再生回数は30万回を突破した。

同じく俳優の三浦春馬さんがCMで美声と話題になったり、田中圭さんが歌手デビューしたりするなど、「歌うま俳優」に注目が集まっています。

もしかしたら、間宮祥太朗さんもドラマの放送が終了する頃には歌手デビューしているかも!

間宮祥太朗はピアノ経験者?

なめらかなピアノ演奏ですね。
歌はもちろん、ピアノの音色も優しくて聴き入ってしまいました。

実は、間宮祥太朗さんはピアノ経験者ではありません。

ピアノはドラマのために猛練習をしたのだそうです。

2021年の10月あたりから練習していたそうなので、2~3か月くらい練習したのですね。
そんな短期間であれだけ流暢に弾けるようになるとは、きっとものすごく練習されたはずです。

しかし、間宮祥太朗さんは自身のピアノについて、あくまで清原果耶さんの演技のBGMに過ぎないのだと言います。

間宮祥太朗さんの言葉
間宮祥太朗さんの言葉(引用元:https://twitter.com/sugamone_lover/status/1479238361751891968/photo/1)

間宮祥太朗さんはこのように言っていますが、十分すぎるほど間宮祥太朗さんの歌とピアノの存在感は大きかったと思います。

ちなみに、間宮祥太朗さんは小さい頃にピアノを少し習っていて、すぐにやめてしまったのだそうです。

間宮祥太朗さん演じる芦田春樹はミュージシャンなので、この後もピアノやギターを演奏して歌うシーンが出てくるかもしれません。
楽しみですね!

まとめ

火曜ドラマ『ファイトソング』の作中で使われた「スタートライン」の原曲や主題歌について紹介しました。

また、ミュージシャンの蘆田春樹を演じる間宮祥太朗さんの歌とピアノが上手過ぎると話題に!
経験があるのかどうかを調べてみました。

  • 『ファイトソング』の「スタートライン」の原曲はPerfumeの「STAR TRAIN」!
  • 『ファイトソング』の主題歌「Flow」もPerfume!
  • 間宮祥太朗さんは過去にも歌が上手いと話題になった!
  • 間宮祥太朗さんはピアノ経験者ではない!

この後も間宮祥太朗さんの歌やピアノが聞けるかもしれません。
楽しみに続きを見ていきましょう!

あなたにおすすめ