料理研究家として有名な平野レミさん。
『今日の料理』や『平野レミの早わざレシピ』でおなじみの超ハイテンション、早口のキャラクターが面白いと大人気です。
そんな平野さんの出演する番組では、毎回伝説級の放送事故が!!
「生きる放送事故」と呼ばれているのだとか。
平野さんは若い頃からこんなキャラクターだったのでしょうか?
この記事では、平野さんの最新版の放送伝説をまとめました。
平野レミの最新版放送事故『2021年秋・早わざレシピ』
2021年9月23日に放送された『平野レミの早わざレシピ』が話題になりました。
平野さんの伝説最新盤を紹介します。
平野レミの新伝説➀ パスタは膝で折る!
2021年9月23日の『平野レミの早わざレシピ』で平野さんは「さんまの骨抜きパスタ」を作りました。
その際に、「パスタは膝で折る」という新伝説を作り上げました。
しかも、「ジーパンの味しません?」と突っ込まれた平野さんは「みんなやってるわよ!」と答えていました。
いえ、きっと平野さんだけです…(笑)
衛生的に問題がないのでしょうか?
番組では「試食品は衛生管理が徹底した調理室で調理しています」という異例のテロップが写されていました!!
平野レミの新伝説➁ 根っこ付きパクチーぶん投げた!
平野さんが「鼻に突っ込んで歩きたいくらい大好き」というパクチーが、今回も登場!
「かんたんタンドリー」に飾られたパクチーは根っこ付きでした。
しかも、飾られなかったパクチーはその場でぶん投げられるという、ちょっとかわいそうな待遇。
パクチー好きなら、もう少し優しくしてあげて~(笑)
平野レミの新伝説➂ 皿で鍋をかき回す!
鍋に入った具材を皿で押し込むというとんでもない技を披露。
これを番組でどうどうとやってしまう平野さんが凄すぎる!!
さらに、小皿でフライパンの油を伸ばすなど、皿をお玉かへら同然に扱う平野さん、恐るべし!
平野レミの新伝説➃ バターは手づかみでフライパンに塗る!
フライパンにバターを塗る際は、どうどう手づかみ!
アナウンサーに「レミさんは特殊な訓練を受けていますので、真似しないで下さい」とフォローされていました(笑)
料理番組でこれまでも様々なダジャレを連発している平野さん。
今回も、ダジャレが出ました!
「慌てないで!ここにバタバタバターを入れるの!」
平野レミの新伝説➄ にんにくはボウルで叩き潰す!
「今日は上品に行くわよ~」と言いつつ、にんにくをボウルで一撃で叩き潰す平野さん。
実は「NHKだから上品に」と言ってからボウルの底でニンニクを叩き潰す、という流れは、平野さんの定番なんです!
平野レミの新伝説⑥ 大竹しのぶさんの前で「さんま5点」!
「さんまの骨抜きパスタ」を調理した際、「さんま5点おろしって言っちゃいけない」と、気を遣っていた平野さん。
これって、気を遣ってるんでしょうか…(笑)
見ている人もスタジオのゲストもひやひやしますね(笑)
ゲストに大竹しのぶさんを呼び、秋刀魚を使った料理を「さんま」と平仮名で表記するなんて面白すぎ!と話題に。
平野レミの初代伝説
若い頃は「シャンソン歌手」だった!

平野レミさんは、東京都立上野高等学校を中後、文化学院在学中にフランス語の歌曲であるシャンソンを学び、日光ミュージックサロンで歌手デビューしました。
しばらくして、TBSラジオのディレクターから声を掛けられて、TBSラジオ番組『キンキン・ケンケンのそれ行け!歌謡曲』に出演しました。
料理研究家の平野さんが、まさか元歌手だったとは驚きです。
しかし、元々人前に出て話したり歌ったりするのが好きだったのでしょうね。また、現在の旦那様は、ラジオ放送で平野さんの声を聞いて恋に落ちたのだそうですよ!
料理番組初出演『今日の料理』で大爆走!
結婚後は育児や家事に専念していた平野さんですが、家庭料理に力を入れるようになり、「料理愛好家」として再びテレビなどに出演するようになりました。
数々の伝説級の放送事故を生み出し、「生きる放送事故」と呼ばれている平野さんは、初回の放送から大爆走!
平野さんが最初に出演した料理番組は、NHKの『今日の料理』。
この番組で、平野さんは自慢のオリジナル料理「牛トマ(レミ風トマト炒め)」を作ったのですが、クレームが殺到します。
その理由は…
なんと、平野さんはトマトを手で握りつぶしたのです!
しかも、「今日は上品にしました」と言いながら…
平野は、料理愛好家としてのテレビ番組デビューを「NHK『きょうの料理』が最初だったかな」と振り返る。そこで披露したのは、牛肉とトマトを炒める料理だったそうだが、「いつものやり方でトマトを手でぐしゃぐしゃっとつぶしたの」と告白する。
Yahoo!ニュース – 平野レミ料理番組デビューは抗議殺到だった (日刊スポーツ) (archive.org)
番組終了後に、「あの下品なやり方は何だ!」と苦情の電話が殺到しました。
しかし、数日後「ユニークで面白い」と話題になったそうです。
この放送以来、次々と伝説級の放送事故を生み出し続けている平野さんに目が離せません!!
まとめ
平野レミさんの若い頃から最新版まで、様々な伝説を紹介しました!
「生きる放送事故」と呼ばれる平野さんは、昔から自由奔放で面白いキャラだったことが分かりました。
今後もどんな伝説を生み出してくれるのか楽しみですね!
引き続き、平野さんのハチャメチャな放送に注目していきましょう!