「JUNON×アミューズアイドルオーディション」のグランプリを獲得した磯野泉さんが注目を浴びています。
「JUNON×アミューズアイドルオーディション」は、福山雅治さんが所属する芸能事務所・アミューズが開催する男性アイドル発掘オーディションです。
今回のグランプリの発表ステージには、前回のグランプリの野村周平さんも登場しました。
磯野泉さんは新潟出身の高校3年生ですが、今回はさらに詳しく磯野泉さんについて調べてみました。
出身高校は高田高校ではなく南城高校だった!
校歌に「妙高山」が登場する高田高校が有力?
磯野泉さんの出身高校は公表されていません。
しかし、インスタグラムに新潟県にある「妙高山」に登ったときの写真がアップされていました。
キャプションを読むと、「校歌によく出る山に登ってきた」と書かれています。
「妙高山」が効果に出てくる高校を探してみたところ、高田高校が見つかりました。
校歌の中に「妙高山」が2回出てきます。
このことから、ネット上では磯野泉さんの高校は高田高校説が有力と思われていました。
「妙高山」が校歌に出てくる学校を探してみたところ、高田高校以外にもいくつかの学校が見つかりました。
- 新潟県立高田農業高等学校
- 県立高田南城高校
- 妙高高原中学校
こちらの3校です。
県立高田南城高校は、校歌に「妙高山」という名前は出てきませんが、妙高山のことを歌っている歌詞が含まれます。
磯野泉は高田高校ではないとの新事実が浮上!
ネット上では高田高校の可能性が高いとされていますが、Twitterでは磯野泉さんが高田高校出身ではないとの情報が浮上しています。
「南城高校」と位置情報が載ったインスタグラムの写真付きのツイートもありました。
こちらのツイートに上げられている写真は、過去に磯野泉さんのインスタグラムにアップされ、現在は削除されたものだと思われます。
残念ながら、ツイートも削除されてしまいました。
この情報が正しいとは限らないため断言することはできませんが、高田高校という証拠もありません。
よって、ツイートなどの証拠から県立高田南城高校の可能性の方が高そうです。
出身中学は上越教育大学附属中学校と判明!
市の表彰名簿に中学校名と氏名掲載!
また、中学校については、上越教育大学附属中学校であるということが判明しました。
こちらは平成28年度の長岡市科学博物館で開催された展示会の表彰名簿の写真です。
磯野泉さんは植物標本の部で賞を受賞していました。
中学校が上越教育大学附属の学校ということは、小学校も上越教育大学附属の可能性が高いと思われますね。
「校歌に妙高山がよく出る」の真相は?
現時点で磯野泉さんの出身校として可能性のある学校は「上越教育大学附属小学校」「上越教育大学附属中学校」「県立高田南城高校」です。
それぞれの学校の校歌を調べてみました。
上越教育大学附属中学校の校歌・・・「妙高の」
上越教育大学附属小学校の校歌・・・「妙高の嶺」
県立高田南城高校の校歌・・・「妙高」
全ての学校の校歌で妙高山を指し示すフレーズが登場していますね。
これらのことから、磯野泉さんの出身小中学校は上越教育大学附属小学校・中学校、出身高校は県立高田南城高校ではないかとも予想されます。
学校の位置関係も調査!
インスタグラムにアップされている写真の中に何度か登場する「高田公園」は「高田城址公園」のことだと思われます。
きっと、自宅か学校が高田城址公園の近くなのでしょう。
話題になっている高校についてですが、県立高田南城高校は高田城址公園を囲むお堀のすぐ南側にあります。
ちなみに、高田高校も高田南城高校の真東に位置しており、高田城址公園からは近いですね。
上越教育大学附属小学校も高田公園のお堀の西にあります。
上越教育大学附属中学校に関しては、高田城址公園のお堀の中の、まさに高田城址にあるため、磯野泉さんが通っていた可能性はかなり高いとみて良いと思います。
高田南城高校の偏差値は33とされていました。
これに対して、高田高校は偏差値は64~66、新潟県内で5番目に高い高校です。
Twitterでは「何度か謹慎もされてるよ。南城だからね。」と書かれていました。
少し意味深ですね。
もしかしたら、磯野泉さんにも少しやんちゃなところがあるのかもしれません。
小学6年生の頃から俳優になることが夢だったという磯野泉さん。
大学に進学するのか、俳優に絞るのかも注目どころですね。
特技は落語
磯野泉さんは小学5年生の頃から「笑亭白水(わらっていはくすい)」という名前で落語をしているそう。
なんと小学5年生のときに三宅裕司さんが司会をしているテレビ番組「落語小僧」に出演もしています。
その際、三宅さんから「将来、俳優、いいんじゃない?」と声を掛けられたとコメントしていました。
最終審査の特技では、「間の抜けた兄弟の小話」という短い落語を発表し、会場の笑いを誘っていました。
こちらがインスタグラムにアップされていたイベント出演時の写真です。
落語の際に着る着物もとても似合っています。
オーディションのときの物怖じしない堂々っぷりは、小さい頃から落語を通して人前で演技をすることに慣れているからかもしれませんね。
趣味はトレイルランニング
インスタグラムでは、度々新潟県内の山でトレイルランニングをする写真がアップされています。
特技が落語なのでインドア派なのかと思いきや、バリバリのアウトドア派でした。
自然が好きなようで、よくBBQをしたり、神社に行ったりしているようです。
野村周平&神尾楓珠に似ている?
Twitterでは、最終審査にゲストプレゼンターとして参加した野村周平さんに似ていると話題になっています。

隣り合った写真を見てみると、確かに前髪を上げた雰囲気がそっくりです!
また、神尾楓珠さんに似ているとのコメントもありました。
こちらも写真を比べてみました。


確かに、眉毛が上がっていてきりりとしたところが似ているように思えますね。
お二人ともぱっちり二重でイケメンです。
神尾楓珠さんの方がやや面長な顔立ちのような気がしますが、似ているのは確かなようです。
小さい頃から写真のモデルをしていた?
5日間にわたる合宿オーディションでは、カメラテストが行われました。
その際に「カメラ慣れしているね」と声を掛けられた磯野泉さんは、「おじいちゃんが写真屋さんで、小さいときモデルをしていたからかもしれない」とコメントしていました。
オーディション中も緊張しているとは言いながらも、常に「楽しい」と話している姿が印象的でした。
憧れの俳優は藤岡竜也さんで、映画『蓑の楯』でのサイコパスの演技に圧倒されたのだとか。
インタビューで「目の動きや息遣いなど、どうしたらこんな役になりきれるんだろうと驚きました」とコメントしていました。
身長181㎝と長身の磯野泉さんは、俳優業はもちろん、モデルとしても活躍されるかもしれません。
今後が楽しみですね!
磯野泉さんのプロフィール
生年月日:2004年3月23日
名前:磯野泉
年齢:高校3年生(17歳)
身長:181㎝
兄弟:弟
まとめ
JUNON×アミューズアイドルオーディションでグランプリを受賞した磯野泉さんのプロフィールを紹介しました。
- 高校は高田高校の可能性大!
- 特技は落語でテレビ出演したこともある!
- 趣味はトレイルランニングで、アウトドア派!
- 野村周平さんと神尾楓珠さんに似ている!
- 小さい頃写真のモデルをしていた!
まだまだ謎の部分が多い磯野泉さんですが、今後テレビや雑誌で活躍されていくと思うので、注目していきたいところですね!