Hey!Say!JUMPの伊野尾慧さんが、2022年3月いっぱいで「めざましテレビ」の木曜パーソナリティを卒業することが発表されました。
突然の卒業にファンからは残念がる声が上がる一方、先日文春で取り上げられた「深夜泥酔」が理由ではないかと言われています。
しかし、実は本当の理由は文春砲ではなく、なにわ男子の世代交代のために降板させられたのではないかとの噂があるんです!
この記事では
- 伊野尾慧さんが「めざましテレビ」を卒業した本当の原因は、文春砲?
- 伊野尾慧さんはなにわ男子に世代交代するために番組を降板になったの?
- 伊野尾慧さんは自分から卒業を申し出ていた?
という疑問にお答えします。
ぜひ最後までご覧ください。
伊野尾慧が「めざましテレビ」を緊急卒業!
Hey!Say!JUMPの伊野尾慧さんが、フジテレビ系「めざましテレビ」の木曜パーソナリティを卒業することが分かりました。
Inoo’s mezamashi graduation announcement.
— Yvete 🌸いの/ゆづ🌸 (@reinbokandigaru) March 23, 2022
😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭#伊野尾慧 #めざましテレビ pic.twitter.com/KvwfAGehTW
2022年3月31日が最後の出演となる走で、ファンからは悲しみの声が上がっています。
伊野尾慧さんは、2016年4月から木曜レギュラーに就任され、6年間で257回も番組に出演されています。
ただ、伊野尾慧さんは3月16日の『週刊文春』で深夜泥酔が報じられたばかり…。
番組卒業の真相は文春砲のスキャンダルが理由では?との声が上がっています。
伊野尾慧がめざまし卒業の理由が文春砲は嘘?
めざましテレビ卒業の理由は文春砲?
突然の番組卒業の発表に、戸惑いを隠せないファンがたくさんいるようです。
伊野尾慧さんは番組卒業を発表する数週間前、『週刊文春』で深夜泥酔や都内焼肉店で女性と密会をしていたことが報じられたばかりでした。

『文春』によると3月6日の夕刻、都内某所の焼肉店で黒髪ロングの女性と密会していたことが報じられています。また食事後には別の女性も合流し、高級カラオケで深夜まで泥酔するほど飲み明かした模様。しかも途中合流した女性のマンションに入り、朝4時に帰宅したことが明かされました。彼は過去にもセクシー女優や女子アナなどとの親密な関係を報じられており、さらに新型コロナウイルスに2回も感染するといった経歴があります。
伊野尾慧が“深夜泥酔”報道直後に『めざましテレビ』出演「もう卒業しなよ」 – まいじつ (myjitsu.jp)
蔓延防止重点措置が実施されるかな、不謹慎な行動をスクープされてしまい、ファンの一部からも批判の声が上がっていました。
伊野尾慧さんはこれまでにも文春に女性関係を報じられたり、2回新型コロナウイルスに感染して番組を休んでいたりという過去があります。
ファンからしても「またか…」「今回ばかりはさすがに…」という思いもあったのでしょう。
文春報道後も番組出演に批判殺到!
ただ、『週刊文春』に報じられた翌日の「めざましテレビ」に通常通り出演しており、番組降板はないと言われていました。
芸能プロ関係者は「山下智久の時のように『未成年』というワードが出てきて、法に引っかかるかもしれないという時は厳しい処分。横山裕や今回の伊野尾のように、遅くまで飲んでいたり遊んでいたりすると厳重注意というのが〝ジャニーズ基準〟のようです」。
〝深夜泥酔〟伊野尾慧の「めざまし」降板なし! ファンの代役謝罪と山下智久との違い | 東スポのジャニーズに関するニュースを掲載 (tokyo-sports.co.jp)
ただ、文春に報じられてからもこれまで通り番組に出演し続ける伊野尾慧さんに、疑問の声も上がっていました。
文春砲が出た翌日にこれまで通り番組に出演した伊野尾慧さんに批判が殺到したため、急遽卒業という形で降板させた可能性も否定できません。
ただ、本当の理由は文春ではないという噂もあるんです!
伊野尾慧の番組卒業の真相はなにわ男子に世代交代?

伊野尾慧さんが番組を卒業された理由として、文春砲ではなくなにわ男子の人気が高まってきて世代交代するためではないかという説も浮上しています。
なにわ男子は4月から「めざましテレビ」の新テーマソングを歌うことが決まっています。
今年の4月で放送29年目に突入する『めざましテレビ』の4月4日(月)からの新テーマソングが、なにわ男子の新曲『サチアレ』に決定した!
なにわ男子は、昨年11月にデビューした7人組グループ。デビュー曲の『初心LOVE(うぶらぶ)』は、オリコン週間シングルランキングで、初週から70万枚以上を売り上げて1位を獲得。今年に入っても、TikTokを中心に「#うぶらぶダンス」がバズり続け、注目を集めている。
『めざましテレビ』では、現在毎週(金)に放送中のコーナー「なにわ男子のなんでやねん!」を担当している。なにわ男子の曲が情報番組のテーマソングとなるのは初めてのこととなる。
新テーマソングは“なにわ男子”に決定!新曲のタイトルは『サチアレ』“ゆず”の北川悠仁が書き下ろし! – フジテレビ (fujitv.co.jp)
すでに金曜日のコーナー「なにわ男子のなんでやねん!」は毎週大人気です。
ネット上では、なにわ男子の曲が新テーマソングになったときから、伊野尾慧さんの卒業が決まっていたのではないかとの意見も出ています。
あくまで推測の域を出ませんが、このような経緯だったのでは?とも言われています。
ただ、6年間番組のパーソナリティを務められたのは、それだけ伊野尾慧さんが視聴者から愛されていたからで、今後新たなステージで活躍されることと思います。
仮に、実質的に降板で形だけの「卒業」だったとしても、それもこれまで一生懸命パーソナリティを務められた伊野尾慧さんに対する配慮だったのではないでしょうか。
今後の活躍を応援していきましょう。
まとめ
伊野尾慧さんが「めざましテレビ」の木曜パーソナリティを、2022年3月いっぱいで卒業することが発表されました。
ネット上ではその理由が考察されています。
- 伊野尾慧さんは2022年3月16日に「週刊文春」に深夜泥酔や女性関係をスクープされ、3月24日に「めざましテレビ」卒業を発表。
- 文春砲の翌日に番組に出演した伊野尾慧さんに批判が殺到した!
- 伊野尾慧さんの卒業の原因は文春砲の可能性がある!
- 伊野尾慧さんの卒業の原因はなにわ男子への世代交代の可能性もある!
伊野尾慧さんは「めざましテレビ」の木曜パーソナリティは卒業されましたが、今後、新たなステージで活躍されることでしょう。
引き続き応援していきましょう。
今日はどんな髪型なんだろ、今日もかわいいねって思いながら学校行く準備をする日が幸せでした!私が小学生の頃から毎週木曜にそこに居て、気付けば高校生に。学校早くて生で見れてない日もあるけど共に成長してたな〜って今感じてます。6年間本当にお疲れ様( ; ; )
(Twitterより引用)