芸能

りくりゅうは付き合ってるの?三浦璃来&木原龍一ペアのプロフィール

フィギュアスケートの三浦璃来さんと木原龍一さんのペア。
いつも息ぴったりの演技に魅了されます。

SNS上では、心を通わせて演技をする二人に対して「なんて素敵なペアなんだ!」というコメントが殺到しています。

中には「二人は付き合っているの?」という疑問も!
確かに、いつからペアなのか、付き合っているのか破棄になるところですね。

今回は、今一番注目されているフィギュアスケートの男女ペア「りくりゅう」のプロフィールや二人の関係についてまとめてみました。

りくりゅうがフィギュアGP初のぺアで表彰台!

りくりゅう(引用元:https://mainichi.jp/articles/20220324/k00/00m/050/025000c)

フィギュアスケート選手権第1日が2022年3月23日に行われ、三浦璃来さんと木原龍一さんペアが3位でスタートになりました。

来季は新プログラムを予定しているため、「ハレルヤ」を演じるのは今大会がラストとなります。
24日のフリーでは、2人を成長させたプログラム「ウーマン」の最後の演技となります。

2人は今大会で、2012年大会銅メダルの高橋成美、マービン・トラン組以来、日本勢10年ぶりの表彰台を目指しています。

りくりゅうペアは、昨年に行われたフィギュアスケート・グランプリ(GP)シリーズ第1戦スケートアメリカの公式戦ではが2位に入賞。
GPで日本人ペアとして史上初の表彰台に上がり、一気に知名度を上げることになった2人。

ペアのフリーでショートプログラム(SP)3位の三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が135・57点と自己記録を更新。SPと合わせ208・20点となり、総合2位。日本代表では2011年NHK杯2位の高橋成美、マーヴィン・トラン組以来、日本人選手同士のペアではGPシリーズ初となる表彰台に上った。

三浦璃来・木原龍一組がペアで2位 日本人同士ではGP史上初の表彰台 三浦「本当に驚いています」(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース

Twitterでも「りくりゅう」がトレンド入りするほど、一気にコンビ名が知れ渡ることになりました。

それぞれのプロフィールを見てみましょう!

三浦璃来のプロフィール

三浦璃来さん(引用元:https://www.skatingjapan.or.jp/figure/player/detail.php?id=ofi5EkSv%2Bnc%3D)

三浦さんがスケートを始めたのは2006年で、最初はシングル選手として活動していましたが、2015年から一橋将哉選手とペアを組んでいます。

一橋選手とも多くの世界大会に出場してきました。

  1. 2017年:ISU世界ジュニアフィギュアスケート選手大会(13位)
  2. 2018年:ISU四大陸フィギュアスケート選手権大会(10位)
  3. 2018年:ISU世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会(10位)
  4. 2019年:ISU世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会(14位)

木原龍一さんとペアを組んでからは、全日本フィギュアスケート選手権大会で優勝を治めています。
こちらが、木原さんと出場した大会の結果です。

  • 2019年:ISUグランプリNHK杯(5位)
  • 2019年:全日本フィギュアスケート選手権大会(優勝)
  • 2020年:ISU四大陸フィギュアスケート選手権大会(8位)
  • 2020年:ISU世界フィギュアスケート選手権大会(10位)

高校は通信制の早稲田大阪学園向陽台高校に通っていたようです。
フィギュアスケートに力を入れていたのですね!

中学校は宝塚市立御殿山中学校に通っていたことも分かっています。

ちなみに、現在は中京大学に通われています。
中京大学は多くのフィギュアスケート選手の出身大学としても有名です。

過去の卒業生でフィギュアスケート選手を上げてみました。
浅田舞さん、真央さんの名前もあります。

  • 安藤美姫さん
  • 小塚崇彦さん
  • 樋口美穂子さん
  • 浅田舞さん
  • 浅田真央さん
  • 村上佳菜子さん
  • 無良崇人さん
  • 山本草太さん
  • 宇野昌磨さん

また、三浦さんは身長が約145㎝ととても小柄です。
ほっそりとしていてスタイルも良く、幼少期には雑誌のモデルを務めたことがあるのだとか!

フィギュアスケート以外に、新体操や水泳、空手、ピアノなどを習っていたことがあるそうです。
とても器用なんですね!

木原龍一のプロフィール

木原龍一さん(引用元:https://www.daily.co.jp/general/2019/02/26/0012098585.shtml)

木原さんは身長175㎝とすらっとしており、小柄な三浦さんと並ぶととても高く見えますね。

野球やサッカーが趣味なのだそうで、フィギュアスケートに限らず、球技などの他のスポーツもされているようです。

木原さんはオリンピック出場経験もあり、全日本フィギュアスケート選手権大会で過去に4回も優勝しています。
三浦さんとペアを組む前は、須崎海羽さんや高橋成美さんとペアを組んで活動していました。

オリンピックの結果がこちらです。

  • 2014年:ソチ大会(18位)
    ※高橋成美さんとペア
  • 2018年:平昌大会(21位)
  • ※須崎海羽さんとペア

木原さんの出身高校は中京大中京高校で、大学も三浦さんと同じ中京大学を卒業されています。

三浦さんとは10歳も年齢が離れているので、学校がかぶることはなかったと思いますが、先輩後輩だったのですね!

りくりゅうは付き合ってる?

木原龍一さんと三浦璃来さん(引用元:https://www.fnn.jp/articles/-/162866)

「りくりゅう」というペアネームで知られる二人の関係が気になっている人が多いようです。

結論から言うと、二人は付き合ってはいないようです。
しかし、二人のペア以上の絆を感じられるエピソードがあります。

りくりゅう仲良しエピソード➀ 誕生日プレゼントに香水!

木原さんが、三浦さんから誕生日にプレゼントしてもらった香水をインスタグラムのストーリーにアップしていました。

木原さんは三浦さんから貰ったその香水をつけて練習されたようです。
それに気づいた三浦さんが「嬉しかった」とインスタグラムのストーリーにアップ!

お互いにストーリーに上げ合いしてたなんて、キュンキュンしますね!

りくりゅう仲良しエピソード➁ 2人でニンテンドースイッチ!

二人は練習後に仲良く「ニンテンドースイッチ」のソフト「大乱闘スマッシュブラザーズ」をしていたというエピソードがあります。

木原は「たまにやる程度ですけど、あまり三浦選手が強くないので、よくボコボコにしていました。機嫌が悪くなるので、適度に手を抜いてあげてやっていました」と笑う。

三浦は「接しやすくて、本当に2人で一緒にいて楽しい存在」と改めて信頼を口にしていた。

ほっこり仲良し9歳差ペアの三浦&木原組、練習後の“大乱闘”明かす「適度に手を抜いてあげて…」 : スポーツ報知 (hochi.news)

カップルというよりも兄弟のような関係ですね!
二人は現在10歳差ということもあるのでしょう。

この良い意味でラフな関係が、お互いに意見が言えたり、リラックスして練習や大会に臨めるのかもしれませんね。

まとめ

アメリカで行われたフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第1戦で、2位を獲得された三浦璃来さんと木原龍一さんについて紹介しました。
二人は2019年からペアを結成しています。

「りくりゅうって付き合っているの?」と関係が気になっている人も多いようですが、付き合ってはいません。
カップルというよりは、仲良し兄弟のような関係です。

他にも、同じ種目の選手同士で交際が噂になっているペアがいますね!

スポーツ選手3組のカップルの記事はこちらをご覧ください!

小林陵侑は性格もイケメン!熱愛彼女は高梨沙羅? スキージャンプの小林陵侑選手は、韓国っぽい顔立ちのイケメンと言われており、特に女性から人気です。 2022年の北京オリンピックで...
川井梨紗子の匂わせ画像4選!手作りバレンタイン&浴衣デートで女子力高い! 2021年8月27日、東京五輪で金メダルを獲得したレスリング女子の川井梨紗子選手(26歳)が、同じくレスリングの金城希龍選手との結婚を...
本田真凛と宇野昌磨の匂わせ9選!仲良しが駄々漏れだった! 2022年1月1日、フィギュアスケートの本田真凛選手(20)と宇野昌磨選手(24)が真剣交際していることが報じられました。 二人...

その他、北京オリンピックや選手に関する記事はこちらもおすすめです。

高梨沙羅の顔が気持ち悪くなった?医師の暴露で整形確定! 2022年の北京オリンピックで金メダル候補と言われているスキージャンプの高梨沙羅選手。 競技だけではなく、成長と共に顔が年々可愛...
【動画】マリオカート戦法の中国選手は誰?ショートトラック女子の妨害常習犯? スピードスケートのショートトラック女子500mで、中国選手に妨害と思われる行為があり、話題になっています。 妨害と疑われる行為は...
小林陵侑お気に入りのラーメン屋はどこ?北海道の3店舗を紹介! スキージャンプ男子でイケメンの小林陵侑選手が注目を浴びています。 小林陵侑選手は2022年に開催される北京冬季オリンピックの金メ...
渡部暁斗の子供は0歳で雪山デビュー!嫁もスキーヤーで才能は遺伝してる? ソチオリンピックと平昌オリンピックの2大会連続で銀メダルを獲得したノルディックスキーの渡部暁斗選手。北京オリンピックでの活躍にも注目が...
あなたにおすすめ