真鍋淑郎さんがノーベル物理学賞を受賞しました。
真鍋さんには奥様と二人の娘さんがいて、受賞について「非常に喜んでくれた」といいます。
真鍋さんの奥様は研究に忙しい真鍋さんをずっと支えてこられました。
真鍋さん自身もインタビューで「妻の支えがなければ、素晴らしい賞はいただけなかった」と答えています。
今回は、真鍋さんの家族について調べてみました。
真鍋淑郎さんの記事はこちらもおすすめです!

真鍋淑郎氏の家族構成は?


真鍋さんには奥様と二人の娘さんがいらっしゃいます。
真鍋さんは、今回のノーベル賞受賞について、家族の支えのおかげと感謝の気持ちを述べました。
受賞決定を受け、妻と2人の娘は「非常に喜んでくれた」という。「家のことや子供の教育で、妻の支えがなければ、素晴らしい賞はいただけなかった。感謝しかない」と語り、妻と2人で獲得した賞かと記者に問われると「そう思っています」と話した。
「全くの驚き」「妻に感謝」自宅で取材に応じた真鍋淑郎氏(産経新聞) – Yahoo!ニュース
奥様の支えがあったからこそ受賞できたノーベル賞だったのですね!
真鍋淑郎氏の妻・真鍋信子さんは茶道と料理の先生!
真鍋淑郎さんの嫁・信子さんは茶道教室の講師として活躍!
真鍋さんの奥様はアメリカのプリンストンで茶道の講師をされているそうです。
信子さんはアメリカで、「プリンストン日本人会」という日本人のコミュニティー団体に所属し、茶道教室を開いておられます。
会員主催「お茶を楽しみましょう! 母と娘,母と息子,父と娘,父と息子,親子で楽しむお茶会」
Open Houseのお知らせです。
幼稚園児から小学生、中学生、高校生、大学生,おじいちゃんと,おばあちゃんと、どの年齢の方もWelcomeです。おいしいお菓子、お抹茶をいただき,本当のおもてなしの心を体験してみませんか?
眞鍋信子
http://pja-nj.org/?p=5865
夫婦で参加された方がブログに感想をアップされていました。
真鍋先生はとても明るく気さくな方で、お茶の歴史や発展、作法などを要所要所で紹介しつつも、
のんびりお抹茶&和菓子な週末 | 研究者の妻はフラワーデザイナー in アメリカ★ (ameblo.jp)
「今日はとにかく美味しいお茶とお菓子を楽しんでほしい」と肩肘張らない雰囲気を作ってくださり、
参加者は時に足を崩したり、時に先生に質問をしたり、写真を撮ったりと和やかな時間を過ごしました
アメリカでも畳を敷いて、ナンテンや紅葉のアレンジメントが飾られるなど。上品な和空間が演出されていたとのこと。
このブログを書いた方は日本人で、「なんだか急に日本が恋しくなりました」とコメントしていました。




写真右手が信子さんです。
優しく丁寧に指導されている様子が伝わってきますね。


真鍋淑郎さんの嫁・信子さんは過去にデヴィ夫人とお茶会も!
信子さんは、表千家童門会に所属し、料理講師を務めています。
表千家とは茶道流派の一つで、表千家同門会とは表千家に伝わる茶道を継承・普及することを目的とした組織です。
支部は全国都道府県53箇所にあり、海外にも4支部が置かれています。
信子さんが所属しているのは、「表千家同門会米国東部支部」です。
信子さんは、2011年4月7日に表千家の教授の小池宗雅さんによってマンハッタンで開かれたお茶会に参加。
そこには、なんとニューヨークを訪問中だったデヴィ夫人も参加していました。


また、2013年に開かれたお茶会で、信子さんは鯛をかたどったお菓子を用意されたのだとか。
その時の写真がこちらです。


着物がよくお似合いのお上品な奥様ですね!
真鍋淑郎氏の嫁・信子さんは日本語学校の校長も経験!
お茶の先生としても活躍されている信子さんですが、実は過去にはプリンストン日本語学校の校長を務めていた経歴があります。
プリンストン日本語学校の校長を務められていた期間は、1992年~1994年までの4年間のようです。
真鍋淑郎氏の娘・真鍋渚はイェール大学卒業!


真鍋さんには娘さんが二人いらっしゃいます。
そのうちのお一人が真鍋渚(まなべなぎさ)さんで、現在は58歳です。
渚さんが生まれたのは日本ですが、真鍋淑郎さんがプリンストン大学に勤めることになったのは1968年に、わずか5歳でアメリカに移住しています。
渚さんの経歴も父・真鍋淑郎さんに負けず劣らず優秀です。
- 1958年:イェール大学卒業
- 1989年:LA Varenne卒業(フランス料理学校)
- 1991年:ハーバード大学ビジネススクール卒業
- 大学卒業後:モルガン・スタンレーでアナリスト
- 2012年~2015年:米国郵政公社の最高マーケティング&営業責任者
- 2015年~1016年:IPSOSで購入パスの社長
- 2016年~2017年:ゴディバNAのマーケティング及び開発責任者
渚さんが卒業されたイェール大学は、アメリカで3番目に古い歴史のある名門校で、過去に数々の大統領やノーベル賞受賞者を輩出しています。
La Varenneはパリで最も古い料理人育成学校と言われています。
ハーバード大学は説明する間もありませんね。
渚さんが卒業されたハーバードビジネススクールは、ハーバード大学の経営大学院の中でも1番伝統的なビジネススクールなのだそうです。
さらに、大学を卒業後も名だたる一流企業のトップの役についてバリバリ仕事をされています。
アメリカ・ニューヨークに本拠を置く、世界的な金融機関グループで、名門投資銀行と言われている。
主要株主には三菱UFJフィナンシャル・グループがあります。
信子さんはこちらの会社でアナリストとして働いておられました。
イプソスは、世界第3位のグローバル・マーケティング・リサーチ会社です。
本社はパリにあり、世界90か国でリサーチ・サービスを提供しています。
また、ゴディバ以外にも、Johonson&Jonsonやコカ・コーラなど、様々な優良企業でマーケティング職として働いておられました。
その後、ヨガのインストラクターを務めた後、現在はニュージャージー州北東部有機農業協会の事務局長をされています。
真鍋淑郎氏の娘婿や孫は?
真鍋淑郎氏の娘婿も博士だった!
真鍋さんの娘・真鍋渚さんの夫も博士であることが分かりました!
- 名前:オスカー・スコフィールド
- 職業:らとがーず大学海洋沿岸科学部教授&議長
- 研究分野:植物プランクトンの生理学・生態学
真鍋淑郎氏の孫は3人!
真鍋渚さんとオスカーさんの間には、お子さんが3人いらっしゃいます。
真鍋淑郎さんにとってはお孫さんですね。
- サマンサさん(女の子)
- トビアスさん(男の子)
- アレグラさん(女の子)
お孫さんの詳しい情報は公表されていませんが、渚さんが58歳なので、皆さん成人されていると予想できます。
渚さん一家は「Riverstoan」という名前の農場を営んで暮らしているそうなので、お孫さんたちも農業に関わるお仕事をされているのでしょうか。
まとめ
真鍋淑郎さんの家族構成についてまとめてみました。
奥様の信子さんも、娘の渚さんも、非常に素晴らしい経歴の方ばかりでした。
お孫さんもいらっしゃるということで、今回のnノーベル賞受賞をきっと誇りに思っておられると思います。
新しい情報が分かり次第、追記していきたいと思います。
この記事を読んだ人にはこちらもおすすめ!


