2人組のYouTuber『パオパオチャンネル』が2022年4月をもって終了することを発表しました。
終了の詳細についてはまだ公表されていませんが、SNS上ではパオパオチャンネルの解散理由が話題になっています。
実は、パオパオチャンネルは2019年5月に無期限活動休止を宣言していました。
しかし、2021年1月22日に活動を再開。
ファンたちは大喜びしたにも関わらず、今回2度目の活動終了宣言に、ネット上で動揺が広がっています。
この記事では
- パオパオチャンネルが活動休止する理由は?
- パオパオチャンネルの活動経歴は?
- 活動休止に対する世間の声は?
- パオパオチャンネルの@小豆の彼氏の匂わせって何?
という内容でお届けします。
目次
パオパオチャンネルが2022年4月に終了する理由は?
男女二人組のYouTuber『パオパオチャンネル』が活動を終了することを発表しました。
パオパオチャンネルが終了する理由について、小豆さんの彼氏が原因なのではないかという噂がありました。
しかし、それについては否定しました。
小豆さんの彼氏は二人の活動を応援してくれており、チャンネル終了の理由は小豆さんの彼氏ではない!
そのうえで、活動終了の理由をこう説明しました。
- 個人で活動したい。
- パオパオチャンネルの終了は「転職」のような感じ。
- 今後は1月と4月に3本ずつ動画を投稿する。
- 11月、12月、2月、3月に生配信を予定している。
今後、『パオパオチャンネル』として活動する予定はないと話しています。
ただ、二人は予期友達としてこれからも交流を続けていくつもりだそうです。
パオパオチャンネルの経歴は?
パオパオチャンネルは東京の「踊ってみた」のイベントで出会い、2015年からコラボで動画の投稿を開始。
2019年1月30日にはYouTubeのチャンネル登録者が100万人を突破しました。
しかし、2019年6月には、それぞれ個人の活動に専念することを決意し、無期限活動休止しました。
- @小豆さん:独り立ちしてやりたいことをやるため。
- ぶんけいさん:自らが代表取締役を務める製造制作会社の経営に専念しながら、書籍や舞台などの表現活動に挑戦するため。
この時点では、コンビを解散するのではなく、あくまで”無期限休止”という形でした。
しかし、2021年1月22日に約1年8か月ぶりに活動を再開しました。
その後は、3か月に1度、年4回のペースで動画を投稿する方針で活動していました。
今回の活動終了は、活動再開をしてみて感じた違和感から決断したようです。
パオパオチャンネルの活動終了に対する世間の反応は?
パオパオチャンネルの活動終了について、世間はどのような反応を示しているのでしょうか?
パオパオチャンネルのファンたちは、活動終了について「残念」「ショック」との反応がたくさん見られました。
活動終了の理由にも、理解を指名している人が大半のようです。
一方で、やはり@小豆さんの彼氏の影響もゼロではないのでは?と感じている声も見られました。
パオパオチャンネルの小豆の彼氏・福田佑亮との匂わせ4選!
2回の活動休止と終了宣言で原因ではないかと噂になった「小豆さんの彼氏」は、俳優の福田佑亮さんです。

福田さんは@小豆さんとの交際を公表する直筆のコメントを公開しました。
「今自分はインフルエンサーの@小豆さんとおつきあいさせていただいております。個人の活動をしていく中、不安になったり悩んだりして物事がうまく進まないことがたくさんありました。そんな中@小豆さんと出会いコミュニケーションをとっていくうちに自然とおつきあいすることになりました。そして自分の中でかけがえのないパートナーとして長くご一緒したいという気持ちが芽生えました」
福田佑亮&パオパオチャンネル@小豆、交際を公表 SNSの投稿について謝罪 – モデルプレス (mdpr.jp)
これに対して、@小豆さんも「ご報告」として直筆コメントを投稿。
二人が交際を公表する前、「匂わせ」がひどいと炎上していました。
そこで、コソコソ付き合うよりも公表した方が良いと判断したのでしょう。
- 同じ料理の画像をInstagramに投稿する。
- @小豆さんが作ったであろうおにぎりを福田さんが擬人化して褒める。
- @小豆さんが作った食事のメニューを福田さんが報告。
- 小豆色の背景の画像をSNSに投稿する。
@小豆と福田佑亮の匂わせ➀ 同じ料理の画像を投稿!
@小豆さんと福田さんが同じ料理の写真をSNSに投稿していました。
こちらは福田さんのnoteの投稿です。

たらこスパゲッティを食べたようですね。
そして、同じ日に@小豆さんのInstagramのストーリーにアップされたのがこちらの画像。

これにはさすがにファンも「匂わせだよね…」と気づいてしまったようです。
@小豆と福田佑亮の匂わせ➁ @小豆さんが作ったおにぎりを褒めちぎる!
二つ目の匂わせは、@小豆さんが作ったと思われるおにぎりを、福田さんがべた褒めして投稿!

この日だけでなく、数日間にわたっておにぎりの投稿がされています。
わざわざ投稿するくらいなので、特別な人に作ってもらったのでは? と思われても仕方ありませんね。
@小豆と福田佑亮の匂わせ➂ @小豆が作った食事メニューを福田佑亮が報告!
福田さんは、2020年の10月頃から、食べた食事のメニューを報告するようになりました。
- 10/13:朝起きたら目玉焼きとウインナーとゆかりご飯!阿保が度マヨネーズをたくさん食べました😳
- 10/14:朝はソーセージマフィンを3つ食べて、コーンスープを飲みました!!!蜂蜜レモンのヨーグルトを食べて元気いっぱい!!!
- 10/15:朝はバナナヨーグルト蜂蜜レモン、パン3枚と、ベーコンエッグ目玉焼きと、ブロッコリー今日も元気いっぱいに食べました!!
- 10/16:今日の朝はスクランブルエッグとブロッコリー、あとトーストにヨーグルト!それに蜂蜜レモンのお湯!
- 10/17:朝はソーセージと目玉焼き、アボガドマヨネーズと油揚げのお味噌汁!とっても美味しかったあああ😳
- 10/18:朝はソーセージエッグマフィン3つと、キウイバナナヨーグルトを食べました😳
これと同じメニューの写真が@小豆さんのInstagramのストーリーにもアップされていました。

こちらは、福田さんが報告している朝食のメニューに何度も登場している「蜂蜜レモン」です。
「喉が心配だからはちみつレモン作っといた」というコメントがついています。
実は朝食メニューが投稿された期間、福田さんは朗読劇に出演されていました。
朗読で喉を使う福田さんを心配して、@小豆さんが蜂蜜レモンを作ってあげたようです。

こちらは、ベーコンエッグトーストとブロッコリー、プチトマト、バナナヨーグルトが映っていますね。
丁度10月15日に福田さんが投稿しているメニューと一致しています。
これ以外にも福田さんが報告している朝食のメニューと全く同じメニューの写真が投稿されており、二人は一緒に朝食を食べていたことが判明しました。
ということは、お泊りしていたということでしょう。
@小豆と福田佑亮の匂わせ➃ 小豆色の背景画像を投稿!
福田さんがnoteに投稿した画像の背景が小豆色に!
おにぎりや食事メニューの匂わせがあった直後だったので、これは「@小豆」さんを意識したのでは?と考えた人が多かったようです。

しかも、子の投稿があった数日後に、@小豆さんもInstagramのストーリーに小豆色の背景の画像を投稿していたんです。
これらの「匂わせ」が活動終了の原因ではないかと感じた人が多かったのですね。
今回のYouTube生配信で、「全く関係ない」と断言していたので、二人の問題だったようです。
まとめ
今回、@小豆さんとぶんけいさんの男女コンビのYouTuber『パオパオチャンネル』が活動を終了する理由についてまとめました。
- 『パオパオチャンネル』の活動終了の原因は@小豆さんの彼氏ではない。
- 『パオパオチャンネル』の活動終了の理由は、個人で活動したいから。
今後も二人の個人での活動を応援していきましょう!