2021年12月31日に行われた『RIZIN』で、総合格闘家兼YouTuberのシバターと、元K-1王者の久保優太さんが試合をしました。
結果は、シバターが勝利。
しかし、前日にシバターと久保優太さんがLINEでやり取りしていたことが判明!
試合はシバターの八百長だった可能性があるというのです。
そう考えると、試合後のインタビューでも気になる発言がありました。
ぜひ最後までご覧ください。
目次
RIZIN|シバターが久保優太に1Rで圧勝!

2021年12月31日、さいたまスーパーアリーナで開催された「Yogibo presents RIZIN.33」にて、シバターと久保優太さんが対戦しました。
結果はシバターが久保優太さんに一本勝ちし、2年連続の大番狂わせで会場を沸かせました。
久保優太さんがミドル、ローとけりを連続しましたが、シバターが右フックで久保優太さんをダウンさせ、最後は十字固めで勝利。
シバターはコメントで、久保優太さんにYouTubeでのコラボも持ちかけました。
「何もいうことねぇよ。久保さん、次はYouTubeでコラボしましょう。ほんとにネタじゃなくて、このリングに上がるのが嫌でした。さっきまで逃げ出したくて、ユーチューバーがみんな来てくれて俺の背中を押してくれました。みんな、俺が負けると思ったろ。ざまぁみろ! ユーチューバーは強いんだ!」
【試合結果】Yogibo presents RIZIN.33 第6試合/シバター vs. 久保優太 – RIZIN FIGHTING FEDERATION オフィシャルサイト (rizinff.com)
試合前は辞退すると言っていましたが、結果は圧勝で終わりました。
RIZIN|シバターと久保優太の試合は八百長だった?
シバター圧勝の試合でしたが、実はシバターの八百長だったという情報が出ました!
根拠となったのは、シバターと久保優太さんの間で試合前日にLINEで行われたやり取りです。
そのやり取りがこちら。


シバターは久保優太さんに、2ラウンド目で本気の試合をしようと持ち掛けていますね。
シバターからの提案をまとめると…
この提案について久保優太さんは、
もし久保優太さんが2ラウンド目で本気を出すつもりで、1ラウンド目に手加減していたのだとしたら、シバターに裏切られたと感じているのではないでしょうか?
RIZIN|シバターの試合後コメントの意味は?
RIZINの試合後のインタビューで、相手を油断させたのではないかとの質問を受けたシバターのコメントがこちらです。
「罠じゃないですよ。結果、そうなりましたけど。油断なんか、リングの上のことだけじゃないですよ。リングを降りても、油断することもありますし。それは本人次第ではないですかね」
【RIZIN】衝撃一本勝ちのシバター、“逃げ腰”で呼び込んだ勝利を振り返る「たまたまです。奇跡ですよ」(イーファイト) – Yahoo!ニュース
ちょっと意味深ですよね…
油断なんか、リングの上のことだけじゃないですよ。リングを降りても、油断することもありますし。
「リングを降りても」というのは、試合外で相手が油断していたことを指しているのではないかという気がしてきますね。
それは本人次第ではないですかね
油断していたかどうかは久保優太さん次第ということですね。
さらに、試合前のLINEでのやり取りがネット上で拡散され、やらせや八百長疑惑が勃発したことに対して、シバターはYouTube動画を通してコメントしました。
シバターはあくまでLINEのやり取りを否定しました。
全く身に覚えがありません。捏造なんじゃないですか?
しかし、否定する一方で「もし仮に、万が一、あれが本物だったら」という前置きでこのような持論も…
久保さんってさ、元K-1のチャンピオンでしょ。プロの格闘家でしょ。絶対に飲んじゃダメでしょ。そんなの。
「あくまで騙される方が悪い」という意味に受け取れますよね。
さらには、格闘技は”戦場”であり、戦場では奇襲で後ろから撃ってきたやつがいても当たり前と言い切りました。
勝つために、そりゃ後ろから撃つでしょ、ワナも仕掛けるでしょ。『後ろから撃たれた』なんて騒ぐ奴いたら笑いものですよ。
RIZINの試合前は「本気で殺される」と辞退も懇願していたシバター。
「殺されないために、何としても生き延びるために、いろいろ頭を使って、策を練って、あの試合臨んだ」と明かしました。
試合は最初から最後まで本気でした。
この言葉には嘘はないように思います。
もしLINEのやり取りが事実であれば、シバターにとってはそれも含めて勝つための戦略であり、戦場での奇襲だったのでしょう。
もちろん、正しいやり方なのかどうか賛否両論はあるでしょうね。
RIZIN|久保優太の試合後コメントの意味は?
久保優太の意味深コメント
久保優太さんも試合後のインタビューで「油断していました」と言っています。
さらに気になる一言が、傍らのサラさんの一言。
シバターの作戦に乗った久保優太でした。
この”作戦”というのが気になります。
YouTubeでコラボをするとの話も出ていたようですが、サラさんは「コラボは絶対にしません」と言い切っています。
もしかして、シバターの裏切りが本当であれば怒っているのかも…??
さらにその後、久保優太さんがTwitterで意味深なツイートをしました。
嘘をつく人生は嫌だな。
— 闘う投資家 久保優太 (@K1_Kubo_Yuta) January 1, 2022
正直者が馬鹿を見るのか。騙されるより騙される方がいいのか。
自分は真面目に誠実に紳士に生きたい。
色々疲れた。
事の経緯とかも全部きちんと話したい。
シバターに騙されたと考えているということを匂わせるツイートです。
試合3日後に明らかになった真実
試合から3日経った1月3日、”青汁王子”こと起業家の三崎優太さんが自身のYouTubeチャンネルのライブ配信で、久保優太さんに生電話をしたことで、真実が明らかになりました。
久保優太さんによると、シバターから台本の話が出たのはクリスマスの日でした。
ネタだと思ったが、(シバターは)『それは違う』と。『(台本を)のんでもらえなかったら、契約もまだしていないので、(カードは)発表されているが辞退します』と言われた
久保優太はシバターからの台本打診を録音 青汁王子の直撃に新事実公表(東スポWeb) – Yahoo!ニュース
久保優太さんはシバターに「試合を辞退する」と脅しをかけられたという形でした。
応援している方とか、チケットとか、僕も試合が流れるのは困る。言い訳になるが、試合を成立させることを優先させるために分かりましたと。
ネットの一部でシバターが試合を棄権すると脅してきたのでは?との噂が流れていましたが、本当にその通りだったようです。
シバターの戦略にひっかかってしまったということでしょう。
久保優太さんは「自分の中で勉強になった」と反省しているようでした。
シバターの八百長疑惑に対するネットの反応は?
シバターに八百長疑惑が出ましたが、実際はシバターの騙し討ちでした。
今回のRIZINでのシバターと久保優太さんの試合やその裏で行われていたLINEのやり取りなどについて、ネット上では様々な意見が飛び交う事態となりました。
シバターの普段の様子をよく知る一部のファンの間では「シバターの平常運転」「いつも通り」などの声が!
事前の八百長相談も含めてのいつものシバターやで
— 🐵BITMONKEY🐷 (@MICHIKUSA_UN) January 1, 2022
シバターは基本こんな感じだから問題ないで
— 焼豚@鳩ぽっぽ 創設マン 通知オフです (@yakibutaniki) January 1, 2022
シバターを普段から知っている人はそこまで驚いていない様子…。
また、試合後の炎上も含めてシバターの計画通りなのではないかとの意見もありました。
シバターうまいね
— まさはる@CS勢 (@Trima3ru) January 1, 2022
試合が終わった後も炎上を絶やさない様に用意してる
つまり炎上軍。
— しまさぶろう (@tomox4040) January 1, 2022
シバターは「炎上系YouTuber」「迷惑系YouTuber」と呼ばれていることもあり、これもシナリオ通りだったのかもしれません。
この騙し討ちに対しての賛否も別れています。
反対派の意見
シバターの戦略であれば騙された久保優太さんが可愛そうという声が多く上がっていました。
LINEの内容というのは本当ですか?事実ですか?
— ガネス太公 (@ganes_TaiKouTG) January 1, 2022
だとしたら、これは明らかな不当行為であり場合によっては契約違反、ペナルティの対象案件だと思います。
シバター本人側にも断固として抗議すべきですよ。弁護士立ててもいい。
早い方がいいよ、マジで
あのLINEの通りなら、あれは八百長とは言わない、シバターさんの騙し討ちだと思います。
— RYU-MA (@RYU_MA01) January 1, 2022
K-1時代から応援していた、あの強い久保選手がMMAルールで顔を殴りに行かず、ローばかり蹴るのは不自然に感じてました。
久保選手は、堂々と話して、何と言われても胸張って再戦を申し込んで欲しいです。
この条件飲まないなら大晦日出ないってシバターがだだこねてたとしたら、今回の件は久保さん少しかわいそうって思う。
— アルビネス (@Nc2Dep) January 2, 2022
賛成派の意見
一方、シバターの誘いに乗る久保優太さんにも非があり良くなかったのではないかという意見もありました。
やらかした(八百長)のは仕方ない!
— AKIRA (@akira_2207) January 1, 2022
久保さんの心の甘さが招いた結果だと
思います。
また、投資で失敗したみたいに、
1から再スタートして頑張って下さい。
あなたがシバターより弱かった
— 🥊ツウィッター🍧 (@Loma7Loma) January 1, 2022
ただそれだけ。
たとえ台本通りじゃなかったとしても
あなたが腕決められた事には変わりないし
1Rで仕留める気は無かったとしても
確実に削りにいったよね?
そもそも、LINEの捏造やデマの可能性を疑う声も…
これ本当に当人同士のラインなんですかね?
— ikazuchiboy (@ikazuchizoku) January 1, 2022
捏造の可能性は無いのでしょうか
真偽は分かりませんが、捏造であればそれはそれで問題ですよね。
まとめ
2021年12月31日に行われたRIZINで久保優太さんに勝利したシバター。
その試合前にシバターと久保優太さんが打ち合わせをしていたLINEのスクショが拡散されました。
シバターは否定しているものの、YouTube動画で「奇襲は当たり前」という持論を展開。
このやり取りが本当であれば、今回の試合は八百長ではなくシバターの騙し討ちと言えそうです。
※あくまでネット上の意見や情報を整理してまとめているため、事実とは異なる場合があります。
真相が分かり次第追記します。