戸田恵梨香さんが出演予定のドラマや映画をドタキャンして話題になっています。
戸田さんの活動休止が報じられた当初は「おめでた?」と妊娠説が噂されていました。
ところが、プロデューサーは事務所関係者から「心の不良からくる体調不良」だと説明され、それ以上は何も教えてもらえませんでした。
戸田恵梨香さんにいったい何があったのでしょうか?
この記事では、戸田恵梨香さんが活動を休止するに至った本当の理由について書いています。
戸田恵梨香がドラマ降板の理由は妊娠じゃない?

戸田さんの異変が報じられたのは、2021年10月20日。
戸田さんが11月にクランクイン予定だった主演映画を10月中旬に突如降板しました。
「戸田さんは歴史モノに定評のある大御所監督の主演映画の撮影に来月から入る予定でした。しかし、10月中旬になって突如、降板を申し入れたそうです。クランクインが迫っていることもあり、急遽、主演は某有名女優へ代役が決まったといいます。詳しい理由は明らかにされていませんが、事務所は近く休養を発表すると聞いています」
撮影を目前に控えての降板申し入れ。驚くことに降板はこれだけではないようで……。
「実は、来年4月から女性に人気のドラマ枠で主演する予定でしたが、そちらも急遽降板したいと、戸田さんサイドから申し入れがあったそうです。放送の半年前に降板を申し入れるのはよっぽどのことなので、戸田さんの体調を心配する声が相次いでいます」(テレビ局関係者)
戸田恵梨香 連続ドタキャンの異変…来月撮影の映画、来年4月クールの主演ドラマも(女性自身) – Yahoo!ニュース
報道では、理由は明らかになっていませんでした。
ただ、戸田さんは、昨年12月に俳優の松坂桃李さんと結婚されたばかり。
そのため、ネット上では妊娠が理由なのではないかと言われていました。
戸田は昨年12月に俳優の松坂桃李との入籍を発表しており、ファンの間では〝妊娠”〟を疑う声も広がっている。実際に、ネット上では
《休養っていうより、妊娠が発覚してツワリがキツイ状態なんじゃないかな。4月の大事な時期に急遽キャンセルするよりはって考えたのでは?》
《いや、普通に考えてご懐妊でしょ。新婚で30代前半ならすぐに妊活するだろうしね》
《結婚してからもぶっ続けで仕事してるし、ゆっくり休んで新婚生活を満喫するのも良いと思います。すでに妊娠してるんじゃないかな》
《体調不良って言うけど、赤ちゃんできたのかもしれないね。みんな温かく見守りましょうよ》
などといった声があがっている。
戸田恵梨香に“妊娠説”浮上! 降板騒動で広がる憶測(2021年10月22日)|ウーマンエキサイト(2/2) (excite.co.jp)
ところが、妊娠による交番ではない可能性が高まっています。
戸田恵梨香のドラマ降板の理由はストレスで摂食障害?

妊娠説がささやかれていた戸田恵梨香ですが、活動休止の理由は別にあるということが分かりました。
「昨年12月に俳優の松坂桃李(33)と結婚。その流れで妊娠したのでは……との臆測が囁かれていた。しかし、事務所の雰囲気というか、慌て方が何か違う。鬼気迫っている感じなんです。なんでも某局のプロデューサーは事務所関係者から『心の不調からくる体調不良』だという説明を受けたそうです。それ以上は何も教えてくれなかったらしい」(前出の芸能プロ関係者)
【戸田恵梨香】戸田恵梨香に仕事連続ドタキャン報道…「おめでた説」を打ち消す“新たな憶測”|日刊ゲンダイDIGITAL (nikkan-gendai.com)
妊娠であれば、番組の関係者、ましてプロデューサーにはそのように言うはずですよね。
そこで浮上しているのが、次の3つの理由です。
- 過労による心身の不調
- コロナ対策へのストレス
- 身近な人の死によるストレス
- ストレスによる摂食障害
それぞれの可能性についてみていきましょう。
芸能活動休止の理由➀ 過労による心身の不調

戸田さんは7月に放送されたドラマ『ハコヅメ~たたかう!交番女子~』で永野芽衣さんとW主演を務めました。
『ハコヅメ』は毎回高視聴率で、朝ドラに匹敵するドラマと言われており、プレッシャーを感じていたのかもしれません。
戸田さんは9月の撮影終盤になってから、スケジュールの変更などを要請されていたようです。
プライベートでは結婚したこともあり、家事などの家庭との両立も大変だったことでしょう。
「昨年12月には、極秘交際していた俳優の松坂桃李との結婚を発表し、大きな話題となったが、もともとストイックな性格で、何事もキッチリやらなければ、という意識。仕事に加え、家庭のことも完璧にこなそうとして、ついに限界を超えてしまったのでは。妻がそういう状態であれば、松坂も仕事をセーブして妻の回復に向けてバックアップすることになりそうだ」(芸能記者)
戸田恵梨香、ストイック過ぎて限界を超えてしまった? 映画、主演ドラマを降板したワケは(リアルライブ) 女優の戸田恵梨香が、今年12月にクランク…|dメニューニュース(NTTドコモ) (docomo.ne.jp)
戸田さんはストイックな性格と言われていますので、限界まで我慢していたのが、体調に出てしまったのかもしれません。
芸能活動休止の理由➁ コロナ対策へのストレス

戸田さんが永野芽郁さんとW主演を務めたドラマ『ハコヅメ』の撮影では、途中で永野さんがコロナウイルスに感染し、大騒動になりました。
しかし、戸田さんは率先して現場を励ます側に回っていたようです。
戸田といえば収録現場ではムードメーカーとして知られる姉御肌で、明るい性格で知られる女優。「ハコヅメ」では相方の永野がコロナウイルスに感染し大騒動になった時も現場を励まし、混乱を乗り切っている。
実はこの時のコロナ対策へのストレスが心理的に負担になったという説が業界内で出ている。
戸田恵梨香に仕事連続ドタキャン報道…「おめでた説」を打ち消す“新たな憶測”(日刊ゲンダイDIGITAL) – Yahoo!ニュース
相方の永野さんがコロナウイルスに感染してしまい、自分も感染してしまわないかという不安もあったはずです。
それでも、自分が現場を盛り上げていかなくてはならないという責任感のもと、明るく振舞っていたのでしょう。
気持ちの面でも、相当無理をしていたのではないでしょうか。
芸能活動休止の理由➂ 身近な人の死によるストレス

昨年5月に戸田さんのお父さんがなくなったことも、戸田さんにとって相当なショックだったのではないかと言われています。
戸田さんのお父さんがなくなった頃、岡さんは『スカーレット』の撮影で精神的に追い込まれていた戸田さんをサポートするために上京していました。
「戸田さんは『スカーレット』(NHK)の撮影で約1年間、大阪で生活していましたが、2月末に帰京。しかし、羽を伸ばす間もなく政府から自粛要請が出されました。そこで心配したお母さんが神戸から戸田さんをサポートするために急きょ、上京。それ以来、戸田さんのマンションで一緒に生活しているそうです」(戸田の知人)
戸田恵梨香の母が上京!新型コロナ不安癒す“母娘同居”生活 | 女性自身 (jisin.jp)
神戸に残っていた戸田さんのお父さんは、突然一人で亡くなってしまったそうです。
「戸田さんの役作りへの情熱はすさまじく、3カ月にわたる陶芸家修業を敢行。台詞をめぐって脚本家の水橋文美江さんと議論することもあったといいます。また今回のヒロインは夫との離婚や息子を亡くすといったつらい出来事も多く、入りこみすぎるあまり精神的にもかなり追い込まれていたそうです」(NHK関係者)
戸田恵梨香の母が上京!新型コロナ不安癒す“母娘同居”生活 | 女性自身 (jisin.jp)
『スカーレット』の撮影ですでに精神的に追い込まれていた最中に、大好きなお父さんの死が重なってしまったようです。
自分のためにお母さんが上京し、そのせいでお父さんは一人になってしまったという自責の念も感じていたのではないでしょうか?
短い期間で人生の転機ともいえる大きな変化をいくつも経験したことが、本人の知らぬ間にストレスになっていたのか。精神科医の藤野智哉氏に話を聞いた。
「一般的に、親と死別して落ち込んだりする期間は、亡くなってから6か月以内が多いです。ただ、影響は人それぞれですし、気持ちの整理がついていなくて、ひと息ついたときに改めてショックを受けることもあります。
戸田恵梨香、“精神的な不調”報道のウラで親友・水川あさみとの間にできていた距離(週刊女性PRIME) – Yahoo!ニュース
お父さんが亡くなったショックが、遅れて心身の不調となって表れてきたのかもしれません。
芸能活動休止の理由➃ ストレスによる摂食障害

『ハコヅメ』に出演していたとき、戸田さんが「ガリガリすぎる」「激やせした?」と話題になっていました。
- コロナ禍の撮影のストレス
- 結婚生活のストレス
- 朝ドラ匹敵と言われる大役へのプレッシャー
- 役作り
『ハコヅメ』で戸田さんが演じていた警察官は痩せている必要はないので、役作りではないでしょう。
やはり、ストレスによるところが大きいと思います。
摂食障害を発症してしまうと、精神的に不安定になったり、体調を崩してしまい、通常通りの仕事ができなくなることもあります。
戸田さんの痩せが摂食障害によるものであれば、心身に不調をきたし、番組に出演することを医師から止められてしまったという可能性もありますね。
まとめ
戸田恵梨香さんがドラマの撮影などの芸能活動を休止することになった理由について、まとめました。
当初は妊娠ではないかと言われていましたが、その可能性は低いと思われます。
現時点で考えられる理由は3つです。
- 過労による心身の不調
- コロナ対策へのストレス
- 身近な人の死によるストレス
- ストレスによる摂食障害
一刻も早く体調が良くなるよう、必要であればしっかりと休んでほしいですね。