立憲民主党の生方幸夫衆院議員が、北朝鮮による日本人拉致問題に関して、「拉致被害者は生きていない」などと発言して問題になりました。
拉致被害者の家族は、「被害者家族、支援者、被害者自身の生命に対する重大な侮辱であり冒涜だ」と非難しました。
今回の件で生方幸夫議員の評判は撃沈。
また、生方幸夫議員にも愛する子どもや妻などの家族がいるはずですよね。
今回は、生方幸夫議員の評判や家族構成などについて調べてみました。
目次
生方幸夫議員「拉致被害者生きていない」で炎上!
生方幸夫議員の日本人拉致問題に対する主張

立憲民主党の生方幸夫議員が、9月に千葉県松戸市で行った会合で、北朝鮮による日本人拉致問題について「日本から連れ去られた被害者というのはもう生きている人はいない」と発言して問題となりました。
救う会などによると、生方氏は9月23日、松戸市での会合で拉致問題について見解を問われ、横田めぐみさん(57)=拉致当時(13)=について「横田さんが生きているとは誰も思っていない。自民党の議員も」とした上で、「拉致問題、拉致被害者は今、現在はいないと捉えられる、政治家は皆そう思っているということ」などと発言した。
「拉致被害者は生きていない」と立民・生方氏 家族会など抗議(産経新聞) – Yahoo!ニュース
「拉致した当人は北朝鮮政府なのだから、責任を取らなきゃいけない」とする一方、「自分の意志で入ったが、もう自分の意志では出られなくなったという人を含めて行方不明者、拉致被害者というように言っている」と指摘。「日本国内から連れ去られた被害者は、生存者はいないのだと思う」と重ねて主張した。
「拉致被害者は生きていない」と立民・生方氏 家族会など抗議(産経新聞) – Yahoo!ニュース
炎上した主張をまとめてみました。
- 北朝鮮に拉致された日本人はもう生きていない。
- 横田めぐみさんが生きているとは誰も思っていない。
- 政治家は皆、日本国内から連れ去られた被害者・生存者はいないと思っている。
主張の理由は全く根拠のないものでした。
- 生きているのだったら何かに使いたい。1回も使ったことがないのだから、亡くなってしまっている。
- 生きていたら(北朝鮮は横田さんを)帰す。帰さない理由はない。
さらに、14年の日朝首脳会談で北朝鮮が拉致を認めて謝罪し、帰国した5人の被害者を北朝鮮に一度返すという約束を日本が守らなかったことについて、「それはダメなのではないか」とも述べました。
ネット上では、「生方幸夫議員はなぜ北朝鮮の見方をしているのか」といった非難の声が相次ぎました。
拉致被害者家族の講義と生方幸夫議員の謝罪

生方幸夫議員の発言に対して、日本人拉致被害者の家族は講義を申し立てました。
家族会などによる抗議声明では「生方議員は人の命に関わる重大な人権問題について、日本政府の基本的立場を否定して、北朝鮮の主張に賛同している」と批判。生方氏が所属する立憲民主党に対し、「生方議員発言を党としてどう考えるのか、ぜひお聞かせ願いたい」としている。
「拉致被害者は生きていない」と立民・生方氏 家族会など抗議(産経新聞) – Yahoo!ニュース
これらの講義を受けて、生方幸夫議員は自身のTwitterを更新して、謝罪しました。
こちらが謝罪文の全文です。
9月の市民フォーラムにおいて、不適切な発言をしてしまいました。発言を撤回するとともに、拉致被害者の家族の皆様及び関係者の皆様にお詫び申し上げます。生方幸夫
立憲民主党も緊急声明を発表。
「生方議員の発言は、党の考え方と全く相いれないのみならず、拉致被害者とご家族、および問題解決に携わってきたすべての方々を深く傷つけるもので、本人に対し、厳重に注意を行いました。改めておわび申し上げるとともに、もはや一刻の猶予はないということを肝に銘じ、1日も早いすべての拉致被害者の帰国に向け、全力で取り組んで参ります」
ただ、今回の発言で撃沈した生方幸夫議員の評判は層簡単には挽回できるものではなさそうです。
ネット上の炎上もしばらくは続くのではないでしょうか。
問題発言で生方幸夫議員の評判はダダ下がり?
生方幸夫議員の評判が最悪だった!
今回の拉致被害者に対する問題発言で、生方幸夫議員の評判は一気に下がってしまいました。
生方幸夫議員は辞任すべきという意見も非常に多く見られました。
生方幸夫議員の事務所に講義が殺到!
生方幸夫議員の事務所に抗議の電話をした人もいました。
拉致被害者の家族以外の国民も、今回の発言には強い憤りを感じているようですね。
生方幸夫議員は謝罪文を表明しましたが、その後Twitterをブロックしているようです。
拉致被害者の家族や国民に、謝罪の気持ちは届いたのでしょうか。
生方幸夫議員の家族構成は?
今回、拉致被害者に対しての発言が問題となった生方幸夫議員。
ネット上では「自信に家族はいないのか!」などと批判の声が上がっています。生方幸夫議員には家族はいないのでしょうか?
生方幸夫議員には息子がいた!
調べてみたところ、生方幸夫議員には妻と息子さんがいらっしゃることが分かりました。
生方幸夫議員は現在73歳ですので、息子さんがいらっしゃるとすれば、30歳は超えているのではないでしょうか。
家族に関する情報は一切公表されていないため、職業などは分かりませんが、高橋亮平議員のツイートを見る限りは父・幸夫議員の政治活動に協力的なのでしょうね。
さらに、兄もいることが分かりますね。
拉致被害者に対する発言が炎上している状況について、どのように思われたのでしょう。
生方幸夫議員は過去に不祥事で辞任していた!
生方幸夫議員のプロフィールや経歴は?
今回、北朝鮮による日本人拉致問題について炎上発言をした生方幸夫議員とは、いったいどのような人物なのでしょうか。
- 名前:生方幸夫(うぶかたゆきお)
- 生年月日:1947年10月31日(2021年現在73歳)
- 出身地:東京都
- 出身大学:早稲田大学第一文学部
- 職業:ジャーナリスト、経済評論家
- 現職:衆議院議員(当選回数6回)
大学卒業後は読売新聞社記者を経て、ジャーナリスト、経済評論家をしていました。
1996年に旧民主党に参加して、第41回衆議院議員総選挙に出馬して以来、計6回の当選を果たしています。
生方幸夫議員は過去に辞任歴ありの問題議員?
生方幸夫議員は小沢一郎幹事長に批判的な言動を繰り返して解任させられた過去があります。
民主党執行部は18日、小沢一郎幹事長に批判的な言動を繰り返してきた生方幸夫副幹事長の解任を決めた。支持率低下に直面する党内に動揺が広がることを懸念し、締め付けに動いた。反発した生方氏は小沢幹事長の辞任論に踏み込んだ。
小沢氏批判で生方副幹事長解任: 日本経済新聞 (nikkei.com)
また、生方幸夫議員は2011年に衆議院消費者問題に関する特別委員長に就任しました。
しかし、訪問先のフィリピン・マニラ首都圏郊外のゴルフ場で在留日本人らとゴルフをしたなどの不祥事で辞任しました。
民主党の石井一副代表は9日の党役員会で、大型連休中にフィリピンでゴルフをしたことで批判を受けたため、党東日本大震災対策本部副本部長の辞任を申し出て、了承された。同行していた生方幸夫衆院消費者問題特別委員長、那谷屋正義参院総務委員長も同日、それぞれ辞表を提出した。
民主・石井氏、党震災副本部長を辞任 外遊ゴルフで: 日本経済新聞 (nikkei.com)
それ以外にも、複数の不祥事があったとされています。
- 選挙後に提出した「選挙運動費用収支報告」に記載されていた事務員への報酬の一部が実際には支払われていなかった
- 5年5か月間にわたる国民年金保険料の未納があった
今回の拉致被害者に対する炎上発言で、不祥事が増えてしまった結果になりました。
まとめ
今回は、生方幸夫議員の炎上発言やこれまでの不祥事についてまとめました。
また、生方幸夫議員には奥様と息子さん、お兄さんがいるようですね。
生方幸夫議員にも愛する家族がいるならば、拉致被害者の家族の気持ちも想像できなかったのか疑問に思います。
被害者の家族からの抗議を受けて謝罪されましたが、その気持ちがきちんと伝わるといいですね。